バヌアツ
ばぬあつ
バヌアツとはオセアニアに位置する共和国である
概要
オセアニアにある共和国。地理区分はメラネシアに属し、オーストラリアの北東に広がる珊瑚海、シェパード諸島を主な領土とする。
この島々には数千年前からオーストロネシア系民族の居住があったとされる。その後、英仏の共同統治を経て、1980年に独立。象徴大統領制、議院内閣制の政体となった。経済ではタロイモやヤムイモ中心の自給自足、コプラの輸出が中心。近年は観光業が成長している。
住民の大多数はメラネシア系である。公用語はビスラマ語(英語とフランス語の影響を受けた全国共通語)、英語、フランス語。ただし、島や地域それぞれ独自の言語を母語とする住民が多いようだ。
正式名称 | バヌアツ共和国 |
面積 | 121,910平方km |
人口 | 319,137人(2021、世界銀行 |
首都 | ポートビラ |