ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バヌアツの編集履歴

2023-07-16 09:18:58 バージョン

バヌアツ

ばぬあつ

バヌアツとはオセアニアに位置する共和国である

概要

オセアニアにある共和国。地理区分はメラネシアに属し、オーストラリアの北東に広がる珊瑚海、シェパード諸島を主な領土とする。


この島々には数千年前からオーストロネシア系民族の居住があったとされる。その後、英仏の共同統治を経て、1980年に独立。象徴大統領制、議院内閣制の政体となった。経済ではタロイモやヤムイモ中心の自給自足、コプラの輸出が中心。近年は観光業が成長している。


住民の大多数はメラネシア系である。公用語はビスラマ語(英語とフランス語の影響を受けた全国共通語)、英語フランス語。ただし、島や地域それぞれ独自の言語を母語とする住民が多いようだ。


正式名称バヌアツ共和国
面積121,910平方km
人口319,137人(2021、世界銀行
首都ポートビラ

関連画像

冬コミ新刊「南国バヌアツ疾走記」サンプル


関連タグ

メラネシア オセアニア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました