ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ドア
編集内容:新規記事投稿

概要

怪獣特撮映画『ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃』に登場する架空兵器。日本の防衛海軍が装備している特殊潜航艇である。

巡洋艦あいづ等に搭載可能な小型潜水艇で、原子力潜水艦の沈没事故での作業を想定して放射能遮蔽機能を有している。

小型ながら必要に応じてMk17魚雷または推進式削岩弾D-03を搭載可能。D-03は自走式ミサイル発射砲「大鵬」に搭載されているミサイルの弾頭と同じである。

劇中では序盤にゴジラが引き起こした米原潜沈没事故に出動し、ゴジラと遭遇した。映画終盤の横浜での戦闘では、D-03削岩弾を搭載してゴジラとの戦闘に投入。

立花泰三防衛軍准将が自ら乗り込んだ艇も参加し、キングギドラを援護したほか、立花の乗る艇がゴジラの体内からD-03を発射し、命がけで傷口から脱出に成功する。

関連タグ

ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃

東宝自衛隊

Pixivでは「さつま」でタグ登録されていることが多く、現状「特殊潜航艇さつま」でタグ登録されている作品は無い。しかし混同防止と曖昧さ回避のため、本記事では便宜上「特殊潜航艇さつま」という記事タイトルとさせていただく。

関連記事

親記事

編集者:ドア
編集内容:新規記事投稿