ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベルゼブブ(SANDLAND)の編集履歴

2023-08-20 22:51:18 バージョン

ベルゼブブ(SANDLAND)

べるぜぶぶ

ここでは漫画『SAND LAND』の主人公について解説する。

「悪魔より悪(ワル)だなんて、許されると思うか…?」


曖昧さ回避

同名の悪魔は『ベルゼブブ』を参照。

概要

CV:田村睦心

魔物の王子にして大魔王サタンの息子。

部下には王子と呼ばせている(ただし、ラオだけは例外でベルゼと呼ばせている)。


夜更かしをした上に歯を磨かずに寝たり、朝寝坊して歯を磨かずに国王軍から水強奪するワル。

反面、どこか心優しく困っている者を見捨てられない少年でもある。

悪魔(自分)より悪いことをしてるやつを許さない性格であり、敵は必ずぶっとばすが、命までは奪わない不殺主義でもある。

年齢は2500歳ぐらい。

また、少年らしくTVゲーム好き。


暴れ者の魔物として恐れられていたがある時、保安官ラオが「幻の泉」を探すために魔物に協力を求めてきたことから、彼の冒険が始まる。


能力

その暴れん坊っぷりから広く悪名が広まっているだけあり、凄まじい身体能力を持ち、チンピラ集団なら単騎で蹴散らす程。

身体も強靭であり、銃弾がほぼ効かない。当たっても少し痛い程度。仮にダメージを受けても回復が早くすぐ治る。


視力や聴力も人並み外れている。また人の心を読む事もテレパシーも出来、ラオに協力したのも信用出来る人間と見込んだから(ただしまだ子供ゆえに深いところまでは分からず、彼の正体までは見抜けなかった)。


夜が来ると「闇のパワー」を体内に貯める事が出来る。

この力を取り込んだ状態で理性が飛ぶほどにブチギレると仲間であるシーフですら怯えるレベルに大暴れする。


関連タグ

SANDLAND

ラオ シーフ


ゴテンクス:普段のノリが酷似している。

超サイヤ人2 孫悟飯:闇のパワーを取り込んだ状態で理性が飛ぶほどにブチギレた時の戦いぶりが、超サイヤ人2孫悟飯に酷似している。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました