ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

四星龍

すーしんろん

四星龍(スーシンロン)とは、『ドラゴンボールGT』に登場した邪悪龍の一体である。
目次 [非表示]

概要編集

CV:山口健氏(初代)、増谷康紀氏(後任)


ドラゴンボールGT」に登場した敵キャラクター。ドラゴンボールの一つである四星球の化身で、地球で誕生した邪悪龍の一体。

だが「女子供は殺さない」と発言したり、正々堂々とした真っ向勝負を望む高潔な武人である。


同じ邪悪龍である三星龍は兄に当たり、彼の事は「兄貴」と呼んでいる。核である四星球は右手の中に収められており、三星龍と同じく任意に取り出せる。

欧米圏での名称は「Nuova Shenron(ノヴァ・シェンロン)」。日本国内では時々見られる事だが、「四龍」と誤記される事があるため注意が必要である。


なお、彼の核である四星球は孫悟飯(じいちゃん)孫悟空が長年大事にしていたもので、それが影響しているのかは定かではないが、他の邪悪龍とは異なり、性格は一言で表わせば卑怯な行いを何よりも嫌う、正々堂々とした武人肌。

他には本人が言っていたように「女子供は殺さない(手出ししない)」としており、出会い頭に襲い掛かってきたパン軽く気絶させただけでそれ以上の危害を加えないなど、周辺地域を砂漠化させるといった邪悪龍としての破壊活動を行っていたとはいえ、邪悪な力で生まれた存在とは思えない立ち振る舞いが多く見られる。当然ながら途中で乱入してきた真逆の性格である兄の三星龍に対しては、彼の数々の卑劣な行いに憤りを覚えており、幾度となく反発している。

この事からピッコロに近い印象を受ける。


一人称は初登場から暫らくは「私」を用いていたが、悟空と拳を交えてからは「俺」に変わり、復活した際は再び「私」に戻っている。

鼻の無いタラコ唇の、過去に登場したパイクーハンに似た顔立ちで、尖った耳や鋭い爪の生えた足を持ち背中には翼を生やしているが、全体的なフォルムは人間に近く実戦向きの体格をしている。


キャラクターとしての人気は高く、ゲーム作品では「ドラゴンボールZ Sparking! METEOR」にプレイヤーキャラクターとして一星龍と共に登場。後に「ドラゴンボールZW爆裂インパクト」へ参戦、更に近年では「ドラゴンボールヒーローズ」の邪悪龍ミッション6弾から参戦した。ドラゴンボールゼノバースシリーズにもプレイアブルキャラクターとして登場している。


戦闘能力や技など編集

冷気系を得意とする兄とは対照的に、炎熱を自在に操る能力を持つ。短時間だけ自身の体温を変化させる事も可能で、最大で太陽の表面と同じ摂氏六千度にまで上昇させる事が可能。作中では高熱による物理防御の他に、触れた壁や床などを溶解させ移動手段に用いている。この能力は、後に四星球を取り込んだ一星龍に受け継がれた。


普段は全身を特殊な赤い制御膜で覆い熱と力を抑制しているが、解放後の本来の身体は黄金色。超サイヤ人4の悟空とベジータと比較すると、パワーで劣る反面スピードに秀でており、総合的に彼らと互角以上に渡り合える程の実力者。


持ち技は凝縮させた爆熱の大火球を発射する『バーストアタック』、究極技は相手を灼熱の結界に閉じ込め爆発・燃焼させる『バーニングスピン』。他にはレンズのような膜を作り、それ用いて光を収束させて熱線を放ったり、直接レンズを放つ(これを『バーストアタック』として使用する場合もある)技も確認されている。

また、対決序盤では自身を高熱の気で覆いつつ、空中から地上にいる相手に雨霰のように火炎弾を降らせる無名の技も使っており、これは「Sparking! METEOR」での彼の究極技『ブラスターメテオ』の原型と思われる。それにしてもなんか何処かで聞いた技名のような……


また、「ドラゴンボールZW爆裂インパクト」では『体温変化』能力を活かし、身を守りながらも相手を焼き飛ばす『フレイムフィールド』、掌から強力な熱線を出す『バーストショット』、ドラゴンボールヒーローズでは新たに『フレイムショット』という技が使える事が確認された。


生い立ち、作中での役どころなど編集

作中で彼自身が話していたように、「初代ピッコロ大魔王が自身を若返らせた」という願いから生じたマイナスエネルギーによって誕生している。


作中では、周辺が四星龍の能力で砂漠化し廃墟となった都市で悟空たちと遭遇。この際、悟空との一騎打ちの勝負のためにパンを一撃で気絶させている。当初は高熱の気によって触れることさえままならない悟空を手こずらせ優位に立っていたが、やがて悟空に全力を出し切っていない事を見抜かれ、四星龍は制御膜を解きフルパワー状態となり、対する悟空は超サイヤ人4に変身。スピードに秀でた四星龍とパワーで上回る悟空の戦いは、ほぼ互角の接戦となった。正面切っての戦いは不利と判断した悟空は、廃墟の構造を利用して四星龍の背後をとることに成功。一杯食わされたことで四星龍も観念するが、悟空自身「勝つための戦い方」にはやはり納得できなかったようで仕切り直しを提案した(※)。

なお、この戦いを通じて悟空とは一種の絆が芽生えており、お互いに対決を楽しんでいる様子が描かれている。「ドラゴンボールZW爆裂インパクト」のW必殺技や「ドラゴンボールヒーローズ」の時空転送Wでは炎の友情アタックという技で悟空と協力してバーストショットとかめはめ波を放つ技があるなどゲームでも2人の信頼が描かれている。


しかし、途中で兄の三星龍が乱入し対決は中断されてしまう。この際に兄から四星龍は無理強いと横暴な扱いを受ける事になったが、反発こそしたものの直接兄へは手出しをしていない。しかも兄が倒されそうになった時は、悟空に対して命乞いまでしている。……ここまでされたら兄に反感を覚えそうなものだが、三星龍が消滅した時でさえその死を憂えるという肉親への情の深さを見せており、悟空が評したようにまさに“良い弟”である。


互いに全力を出した互角の勝負は三星龍の横槍によって決着がつかず、三星龍の騙し討ちによって目を傷つけられた悟空に薬を手渡し再戦の約束するなど悟空とはライバルとして友情を築くも、背後から四星龍を見限った一星龍に狙撃され致命傷を負い、直後に放たれた攻撃から悟空を庇い絶命。浄化された四星球は、他のドラゴンボールと共に一星龍に取り込まれる事となった。


しかし、後に一星龍から分離した四星球を飲み込んだ悟空の体内で偶然かどうか不明だが、一星龍によって汚染されたマイナスエネルギーが浄化され、なんと邪悪龍としての存在といつもの良識な性格を保持したまま復活、悟空の味方となった。

当初は一星龍に従うフリをして超サイヤ人4のベジータと対決。圧倒的なスピードでベジータを打ちのめすが手加減しており、唯一気付いていた悟空と芝居を打ち機会を窺っていた。一瞬の隙を突いて最強の技『バーニングスピン』で一星龍を閉じ込め、焼き尽くす一歩手前まで追い詰める。だが「この技は自分には影響がない」と口にしたことで一星龍が保有する六つのドラゴンボールを身体に打ち込まれ肉体を奪われてしまい、四星龍は体内から破壊され消滅。悟空との再戦と約束を果たせず、同じ相手に二度殺されるという非業の最期を遂げた。消滅時も超一星龍を倒せなかった事と、再戦の約束を果たせなかった事を詫びた。


※これにより、皮肉にもこの時点で実質決着がついたようなものになってしまった。


ドラゴンボールゼノバースでは編集

DLC追加ストーリー『GT編』から登場。三星龍はパンと協力した主人公たちによって倒されたため、悟空と四星龍は何者の掣肘も受けずに決着をつけている(悟空が勝ったと語られた)。しかもGTの結末もアニメ版とは異なるなど、とりわけ歴史改変要素が大きく出ている。


漫画ビクトリーミッションでは編集

世界大会の最中、ドラゴンボールが使われたことで復活を果たす。手始めにバサークに憑依してカギューと交戦する(バサークを操っていたというよりは、バサーク自身が望んで憑依されたようであり、意識もバサークのもののようである)。本気を出したカギューによってバサークが倒されると、正体を現し実体化。強者との戦いを楽しもうとする。ところがゲノムが裏切り、ドラゴンボールを我が物にするべく超サイヤ人4ブロリーを率いて襲来。勝負は中断となり四星龍はブロリーによって消滅させられてしまう。

……と思われたが、密かにカギューによって助け出されていた。借りを返すべくカギューに協力し、合体攻撃をブロリーとそれを操るゲノムにお見舞いする。

……というところで連載が中断してしまった。最終話ではゲノムの裏切りがなかったことにされたのか味方として登場しており、逆に四星龍の姿はなかった。


スーパードラゴンボールヒーローズでは編集

ユニバースミッション3弾で暗黒ドラゴンボールのマイナスエネルギーから生まれた四星龍:ゼノという別個体が登場している。

ビッグバンミッションでは3弾追加の原作再現エイジ「ドラゴンボールGT」ではIFストーリーである超ゴッドボスではどうやって四星球を出したのかは不明だがなんと四星龍に寄生せずに一星龍が超一星龍に変身するが、IFストーリーであるため、四星龍は死亡していなかった。なお、2ラウンド目以降にとある条件を満たすと彼のプラスエネルギーにより、一星龍のマイナスエネルギーを掻き消すという能力を発動する。最後は孫悟空と共に『超ウルトラ元気玉』を放ち超一星龍を完全消滅させた。一星龍消滅後は悟空と共に戦えた事を感謝しており、いつかは悟空との再戦も果たせる日が近いかも知れない。


ドラゴンボールフュージョンズでは編集

悟空とEXフュージョンした形態である『スーシンクウ』が登場。立体化もされている。


ドラゴンボールレジェンズでは編集

ストーリー第11部で初登場。第7宇宙を消滅させる目的を持つ「黒幕」と邪悪龍の利害が一致し、全能の結晶のエネルギー集めに協力して各地で戦闘をする。その後シャロットと交戦し、圧倒的なスピードで追い詰める。その後最大出力のバーストアタックでとどめを刺そうとするが、ブロリーを探すために町を探索し続けていたチライを発見する。バーストアタックを止めることができず放ってしまうが、シャロットがそれを受けきり生き延びたことに感心する。「女子供は殺さない」信条のためシャロットとの勝負をお預けにし、その場を去った。

ストーリー第12部で再登場し、シャロットと再戦する。スピードにパワーで対抗し、反撃でより多くダメージを与える覚悟を持ったシャロットに応じ、最後はお互いノーガードで殴りあい、四星龍が倒れ勝負がついた。殺されることを覚悟した四星龍だったが、シャロットは前回見逃してもらった借りを返すとして勝負をお預けにする。直後四星龍の甘さに呆れた一星龍が襲撃、攻撃を受けるも死には至らず、シャロットと決着をつけるのは自分だと反抗した。

ゲーム上では、メインアビリティ「真っ向勝負」を使用すると自分も相手もチームメンバーの交代がしばらくできなくなり、強制的に一対一の戦闘になる。彼の性格を忠実に再現した性能と言えるだろう。


余談編集

三星龍とは兄弟の関係であるが、兄の核である三星球の初代所持者は、四星球の持ち主であった二人の師匠である亀仙人であり、何気に邪悪龍として誕生する前から接点を持っていたりしている。


また、他の邪悪龍たちは悟空らの願い事から生まれたのに対し、四星龍は唯一悪人の願い事により生まれている。願いを叶えたピッコロ大魔王はドラゴンボールの創造主である神様の片割れであり神龍を殺害している。そして一度死んだ神龍は後に神様によって復活を果たすが、ピッコロの死によって神も消滅し神龍も二度目の消滅を迎える(「ピッコロ」が二度も死因となる)

更にピッコロ大魔王の生み出したタンバリンの外見が彼と三星龍にどこか似ているなど、かなり意味深な要素を匂わせているが関連は不明である。


鳥山明が関わったゲーム続編にも四星龍と似たポジションの人物が登場している(未プレイの方には重大なネタバレのため閲覧注意)。


なぜ彼が先述したように、正々堂々とした武人肌な性格なのかは長年悟空に大事にされてきた四星球だけは邪悪なものにしたくなかったという制作側の意向らしい。


関連イラスト編集

ヌオーヴァシェンロンNuovaきょうだいりゅうSの次はJ!吽と阿の兄弟狛犬


関連タグ編集


※要因であるピッコロ大魔王を復活させたため

関連記事

親記事

邪悪龍 じゃあくりゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 28922

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました