ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴーシュ(遊戯王ZEXAL)の編集履歴

2012-07-07 21:51:16 バージョン

ゴーシュ(遊戯王ZEXAL)

ごーしゅ

ゴーシュとは、遊戯王ZEXALの登場人物である。

CV:四宮豪

大会主催者であるMr.ハートランドの片腕。運営委員を任されている。

表立ってはドロワと共にWDCの大会運営委員を勤めているが、裏ではナンバーズ所有者を調査・管理する役目を持つ。熱血漢でノリの良い性格。ルールよりもその場のノリを何よりも重視する。


粗暴な言い方をするが、デュエルに対して熱い思いを持ち、ルール違反をした表裏徳之助に対して神聖なデュエルを汚したとして怒りを表した。

一方で決勝進出者を縛り上げ強引に本選に乱入した神月アンナに対しては特に何も言わなかった。これは彼が運営委員をすでに辞していたのと、上記のノリ重視の性格のためだろう。徳之助のやり方(ハートピースの偽造)は彼のノリに合わなかったということか。

 徳之助の不正の一件で遊馬と因縁ができ、遊馬と決着をつけるために運営委員を辞してWDCに出場した。「H(ヒロイック)」と名のつく戦士族デッキを使用し、エースモンスターはH-Cエクスカリバー

運営委員としてのデュエルではMr.ハートランドから支給された「バウンサー」と名のつく戦士族デッキを使っていた。この時のエースは天城カイトの使用するカテゴリーであるフォトンの名を持つエクシーズである、フォトン・ストリーク・バウンサー


52話では賞金稼ぎ3人組フォール・ガイズの連携攻撃の前にピンチに陥った遊馬とアンナに助太刀する形で登場。3人で連携してフォール・ガイズを撃破した。

53話ではVに勝負を挑むが返り討ちにされかけたところを遊馬によって助けられた。

59話のWDC本選では念願の遊馬との対決が実現。キャニオンフィールドでの激闘の末遊馬に破れ、自身のエースであるエクスカリバーを遊馬に託した。またこの時の回想より、ドロワとは幼少時から行動を共にしていたようだ。


ちなみに第53話で19歳であることが判明した。………えっ? まるで意味がわからんぞ!


関連イラスト


関連項目

遊戯王ZEXAL H-Cエクスカリバー Mr.ハートランド ドロワ ゴーシュ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました