ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:記事内リンク追加。関連タグ追加。記述修正。

オリキャラヘイト

おりきゃらへいと

自分もしくは他者が製作したオリジナルキャラクターを、原作キャラクターや他のオリジナルキャラクターの手によって作品内で殺す・暴力する等徹底的に虐める・バッシングする行動のこと。

概要

オリキャラが嫌われ、攻撃され、制裁を受けるという内容の小説に付けられるタグ。

悪のオリキャラが嫌われるだけではなく、以下の要素から原作キャラのヘイトとも言え、人を選ぶ内容になる。

  • 原作キャラが悪のオリキャラを過剰に嫌悪・蔑視し、過剰な制裁(リンチ)を加える描写。
  • 原作キャラが悪のオリキャラと対立する善のオリキャラを誤解し、善のオリキャラを攻撃する描写。
  • 誤解していた原作キャラに対する断罪描写。
  • 善のオリキャラの擁護側の原作キャラによる、悪のオリキャラ・誤解していた原作キャラに対する断罪・制裁描写。

上記の描写において、原作キャラについてはオリキャラ(善悪問わない)を引き立たせるために、キャラ崩壊がセットになっていることが多いので注意が必要となる

編集内容:記事内リンク追加。関連タグ追加。記述修正。