概要
試合の約束があったにも関わらず、勝負を実際に行うことなく、試合などに勝利すること。
対となるのは「不戦敗」。
理由はいくつかあるが、基本的には
- ①相手が試合を棄権(不参加、遅刻)したから。
- ②相手が試合前に失格になったから。
- ③組み合わせにより余ってしまったから(手明/手空)。
というのが挙げられる。
意図的に不戦勝するという戦略は本来は想定されていないが、相手を試合に参加させない事で不戦勝するという戦術は古くからある。(『トリスタンとイゾルデ』などで行われている。)ただし、それが表沙汰になれば自分が反則負けになるという諸刃の剣だが。
例外的に、バトルロイアル形式の場合は意図的に交戦を避ける事でも不戦勝が可能。(例:ネーデルガンダム)
不戦勝というのは、苦労しないで勝つためにラッキーと思われるが、実際は逆である。
場数はより多く踏まなければならないのである。
関連タグ
力道山:御存じプロレス界の偉人……だが元大相撲力士であり「3場所続けて同じ力士(前田山)から不戦勝を挙げる」という珍記録をもっている。
ヨッシーアイランド:作中で登場するボスキャラの中には『裏技に等しいテクニックを使う事で、戦わずして倒すことできる』というキャラクターも存在する。