効果
竜皇神ボルシャック・バクテラス |
OR 光/火文明 コスト10 |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 17000 |
革命チェンジ:コスト7以上の名前に《ボルシャック》とある多色クリーチャー |
T・ブレイカー |
このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を見て、その中から《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》ではないアーマードを好きな数出す。残りを好きな順序で山札の下に置く。 |
自分の他のクリーチャーすべてに「ブロッカー」と「スピードアタッカー」を与える。 |
各ターンの終わりに、自分の他のクリーチャーをすべてアンタップする。 |
概要
『アビス・レボリューション第4弾 竜皇神爆輝』にて登場したクリーチャーで、轟炎の竜皇ボルシャック・カイザー、覇炎竜ボルシャック・ライダーの最終形態。
収録時期の関係で革命チェンジを有しているが、条件は『コスト7以上かつ多色ボルシャック』と厳しい。
扱いやすい革命チェンジボルシャックのボルシャック・サイバーエクス、アーマードならどんなクリーチャーからでもチェンジ可能な飛ぶ革命ヴァル・ボルシャックが使えない。
このカードのチェンジ元になり、その上で色も合ったカードには、聖霊龍騎セイント・ボルシャックと輝く革命ボルシャック・フレアが存在。
前者は正直扱いにくくて微妙な評価をされていたカードだが、現行の環境ならコスト軽減もある程度楽になっており、選択肢としては十分あり。
そして後者は強力な革命チェンジ持ちボルシャックであり、攻防どちらでも一定の活躍が期待できる。
肝心の効果だが、登場時にデッキの上から4枚確認し、バクテラス以外のアーマードをを好きな数使用できる、まさに破格の効果。
アーマードデッキなら更なる展開ができ、ボルシャックデッキなら自然とアーマードで固まるので、無理なく効果を使えるのはありがたい。