ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トナッピーの編集履歴

2024-01-14 12:09:10 バージョン

トナッピー

となっぴー

トナッピーとは、水曜日のダウンタウンに登場したマスコットキャラクター(?)である。

お前やっちまうぞ、この野郎おい


概要

2024年1月10日放送の水曜日のダウンタウンで「着ぐるみの中から『お前ヤっちまうぞ』などの脅迫めいた言葉が聞こえてきたら超おっかない説」の立証に登場したトナカイのマスコットキャラクター。あるいは「宇都宮の不良」「新しいホラー映画のスター」。


ナレーションではトナッピーについて「驚異的な気の短さの持ち主」と紹介している程気が短い。

冗談も通じないようで動物園のショーで一緒になった芸人が盛り上げようとして行ったちょっとしたふざけ・イジリに怒りを募らせていき、着ぐるみ姿のままで「なめてんじゃねーぞ」「殺すぞ」など不穏な言葉をぶつけだす。

また芸人側が全く盛り上げようとしない場合もダメ出しをしつつ段々とキレ出す。


一方でショーの席にいる子供達(お友達)の夢は壊さないよう、あくまで芸人にのみ聞こえるように罵倒する配慮?も見せている。


芸人に「お客さんとの撮影タイムが終わったら行くから(控室で)待ってろ」と脅し、場合によっては実際に激昂状態で控室まで突撃してきた。着ぐるみ姿と言動とのギャップ、動物園のスタッフも中の人を知らないという状況に芸人は恐怖を抱いて怯える・こっそりと逃亡を図ろうとするのだが……。


レインボーのジャンボたかおにはデブと罵り、ショーが終了した後逃げようと乗ったタクシーに着ぐるみ姿のまま追いかけて来て怒鳴ったりなどしてきた

バンビーノの藤田ユウキやオンリー2の奥村うどんに対しては自宅に先回りして待ち構えており、藤田の場合は子供を懐柔して懐かせるという、父親としては恐怖すぎる光景を繰り広げ(なおご家族には当然「水曜日」のドッキリと伝達済み)、奥村の場合は一人暮らしのアパートに侵入し暗い部屋の中で座ってずっと待っているというホラー映画さながらであり、帰宅した奥村はいつもは開けっぱなしのリビングの扉が閉まっていることから侵入者がいることに気づき、トナッピーの姿を目にした途端にあまりの恐怖に腰を抜かしてしまっている。

このドッキリで済まないあまりの怖さにプレゼンターの春日も思わず「恐怖映像」「バラエティじゃない」と言うほどであり、最初は可愛い・変な言動させないでくれと笑っていた松本たちも最後にはドン引きで「何がトナッピーや…」と評した。


余談

中の人は不明だがネットでは浜ちゃんではないか?と半ばネタで囁かれている。着ぐるみは空耳アワーに登場した鹿の着ぐるみと同一であり同じ物を使っているらしい。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました