エリス・リトシュタイン
えりすりとしゅたいん
プロフィール
出演作品 | ティアムーン帝国物語 |
---|---|
性別 | 女性 |
誕生日 | 不明 |
出身地 | ティアムーン帝国 |
身長 | |
体重 | |
特技 | |
好きなもの | |
嫌いなもの | |
CV | 羊宮妃那 |
人物像
生まれつき病弱で、普段はベッドにいることが多い。小説を書くのが趣味であり、最初の時間軸においてアンヌが獄中のミーアに聞かせてくれていた物語の著者は彼女である。妄想癖が強く、著書にもそれがよく現れている。
経歴
最初の時間軸
病弱なことに加えて飢饉で満足な食事が取れなかったこともあり、ミーアの処刑以前に亡くなっている。獄中生活を送っていたミーアにとって、エリスの執筆した物語は数少ない楽しみでもあったのだが、前述の理由でエリスが亡くなったため物語は未完に終わり、ミーアにとってはこの作品の結末を見届けられなかったことが未練の一つになっていた。
本編の時間軸
病弱である点は変わらないが、ミーアの専属メイドになった姉アンヌの給金が上がり、その影響で栄養のあるものも食べられるようになったため、体調も最初の時間軸と比較的良くなっている。
ミーアがアンヌの実家を訪ねた際に、件の物語の作者が彼女であったことを知り、自身のお抱え芸術家にする。後に『聖女ミーア皇女伝』を執筆することになるが、これが文庫版第3巻以降の展開で重要な役割を担う。
ミーアベルの時間軸
ルードヴィッヒ、アンヌに続く、ミーアベルの育ての親。素のミーアベルからはエリスかあさまと呼ばれており、ミーアベルがもっとも慕った母親。
ミーアベルに対して寝物語にミーアの物語を聞かせ、自らの執筆した『聖女ミーア皇女伝』を「これは全て本当の話。世界の誰もがこれを嘘と断じても、いと尊きミーア様の血と志を受け継ぐあなただけは疑ってはいけない」と強く言い聞かせていた。
ちなみにミーアベルの世界においてはエリスの執筆作は全て禁書扱い(特に『聖女ミーア皇女伝』は偽史と断ざれており、所持する事そのものが悪とされている。内容を欠片でも憶えていたなら、もはやそれだけで死刑モノのブツとなっている)となっており、全面的に焚書の災禍に見舞われている。
関連動画
キャラクターボイスドラマ・エリス編