ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超・モンスター事典_奈落の彼方にの編集履歴

2024-02-10 12:19:19 バージョン

超・モンスター事典_奈落の彼方に

ちょうもんすたーじてんならくのかなたに

「超・モンスター事典_奈落の彼方に」とは、ゲームブックシリーズ「ファイティングファンタジー」の劇中に登場するモンスターを集めたデータ集である。 原題は「BEYOND OF THE PIT」。

概要

「超・モンスター事典_奈落の彼方に(以下、『超モンスター事典』)」とは、ゲームブックシリーズ「ファイティング・ファンタジー(以下、FF)」シリーズのゲーム内世界「タイタン」に登場する、各モンスターのデータ集である。

著者はアンドリュー・ライト。


原題は「BEYOND OF THE PIT」。

モンスター事典_奈落の底から」の続編で、同作に未収録のモンスターや種族、及びFFシリーズの新作(日本未訳作品)に登場するモンスターを主に取り扱っている。

また、それに伴い、舞台となるタイタン世界の知られざる未開の地域、新作にて明らかになった地域なども、一部だが記載されている。これは「タイタン」には未収録(ただし、地図上で記されているだけで、解説は書かれていない)。


元は90年代のネット黎明期に、FFシリーズのファンたちはネットを介して繋がり、そこから「モンスター事典の新作」を希望する声が上がるように。

実際、FFシリーズの後期に登場するモンスターたちは数多く、それらのデータベースの必要性はあったものの、膨大な量ゆえに関係者たちは二の足を踏んでいた(加えて、既存作品に登場するモンスターでも、「モンスター事典」に未収録のものも多かった)。


さらに、ファンやFFシリーズの関係者たちなどが、独自に追加のモンスター事典をまとめる事も行っており、FFシリーズ公式サイトにも不完全ながら「超・モンスター事典」が掲載されていた。


これらを時間をかけてまとめ上げ、一冊の書籍にしたものが本書である。

また、TRPG「アドバンスド・ファイティング・ファンタジー(以下AFF)」の改訂版を出す事も関係している。

日本でも書苑新社より、2020年に邦訳版が出版された。


その内容は、「モンスター事典」同様に、

1:ゲームブック作中に登場する各モンスターの解説。

2:TPRGとして遊ぶとき、モンスターのデータブックとして活用してもらう。

という狙いで書かれており、モンスターのデータ以外にも、タイタン世界の新たな地域を記した地図も併録されている。


内容

モンスター事典」とほぼ同じため、詳細はそちらを参照。

ただし、AFFに対応するため、以下の三点が追加されている。

  • 武器:モンスターが戦闘で使用する武器のタイプを表す。素手で戦う、または最初から武器を持たない・持てないタイプのモンスターであれば、それに準じる記載がされている(爪や牙、触手や尻尾など)。
  • 防具:同じく、戦闘でモンスターを守る鎧のタイプを指す。これも鱗や毛皮など、モンスターに準じた記載がなされている。
  • ダメージ修正:モンスターの強弱により、ダメージの値に咥えられる修正の有無。

収録された代表的なモンスター

やはり膨大な数の為、他作品にみられないと思しきものに留める。

なお、「モンスター事典」掲載されたモンスターは250種だが、本書は270種のモンスターを掲載している。

ドラゴン(龍)

アンデッド

動物

哺乳類

猿、類人猿

犬・狼

爬虫類

両生類

鳥類

魚類

昆虫

植物

魔法生物

デーモン

モンスター(怪物)

人型

人型/動物

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました