ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンバレルダガーの編集履歴

2024-03-22 13:29:50 バージョン

ガンバレルダガー

がんばれるだがー

アニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズに登場するモビルスーツ「ダガー」の形態の1つ。

概要

ガンバレルストライカーを装備した105ダガー

ムウ・ラ・フラガのために用意されていたガンバレルストライカーを代わりに使用したモーガン・シュバリエの搭乗機が有名。

元々はガンバレルストライクを予定していた。

武装

105ダガー及び以下ガンバレルストライカー参照


ガンバレルストライカー

概要

MSVで分類されてた有線式のガンバレルユニットを装備したストライカーパック。

他ストライカーと違い有人MAとしても運用可能。装着時は有人である必要はない。


武装

M58E4ガトリング機関砲or大型レールガン

換装式で胴体に一門装備。手持ち武装としても運用出来る。


ガンバレル

  • GAU-758Sレールガン

ガンバレルの内部に格納されている実体弾。

  1. ビームガン

後期型ではレールガンを換装した物もある。

  • M70AMSATミサイル

ガンバレルの内部に格納されているミサイル。



余談

パーツが干渉するせいで支援用戦闘機への接続が不可能である為、パック単独でメビウスゼロを思わせる有人MAへの可変機構を有する。MSへの接続時にデッドウェイトと成る機首は分離機能を持つ。これは複数のガンバレルストライカーを交換し続けて戦う為に重宝された。

  • レイダー制式仕様との戦闘ではMS本体側からガンバレルストライカーを操作して離脱している。



関連項目

ガンバレルストライク

105ダガー

ストライカーパックシステム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました