ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

壇ノ浦もこもこの編集履歴

2024-04-14 08:34:30 バージョン

壇ノ浦もこもこ

だんのうらもこもこ

『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』の登場人物

CV:金田朋子(サムネイル右から3番目の人物)


壇ノ浦知千佳の先祖にして守護霊。現世にいたころから取り憑いており、異世界召喚の影響で可視化・会話できるようになった。立場としては古武術・壇ノ浦流弓術の開祖の息子の嫁とのこと。


先祖とはいえ、おたふく顔で恰幅の良い容姿をしており、知千佳とは似ても似つかない・・・のだが知千佳いわく「姉(千春)にそっくり」とのこと。

登場した当初「知千佳の方が突然変異ではないか」と言われたことも(アニメでは姉の容姿が描写されているもののもこもこと顔が同じなだけである)。

もこもこからの評価は姉壇ノ浦千春は弱いので素質のある妹壇ノ浦知千佳に取り憑いたとの事。


常時ハイテンションで口数が多く、平安時代の生まれの癖に戦国時代に適した性格をしており、現代の文化に詳しくデジタルテクノロジーにも精通していたりと見た目通り(?)の愉快な性格をしている。


そんなもこもこも作中において中々のハイスペックな超人ぶりを発揮している

前述の「古武術・壇ノ浦流弓術の指導」に始まり、「(賢者シオンの)戦詩をギフトごとレジスト(後に賢者陣営が彼らを追跡出来なくなった)」「霊体特有の障害物すり抜け偵察」「悪しき気配の察知(敵の殺意敵意察知は高遠夜霧より敏感)」「(賢者レインの)洗脳魔法の無力化」「瞬間記憶能力」「瘴気からの防御(魔神アルバガルマの瘴気を無効化)」「武具の具現化(正確にはロボット型アグレッサーから貰った素材からの武具錬成)」と多岐にわたる。加えて自身も非常に強く、(実態を持たない)上位精霊等を瞬殺している。

しかし弱点もあり、「高遠夜霧」の能力に対応できないのは勿論のことだが、霊体相手を想定したトラップ(試練の塔)や霊体を自在に操れる能力者に対しては無力となってしまう。


関連タグ

壇ノ浦知千佳 高遠夜霧

平安時代 神霊

壇ノ浦家が接触した有名人

織田信長 三遊亭圓朝

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました