ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

遺影処理組織の編集履歴

2024-04-28 14:35:02 バージョン

遺影処理組織

いえいしょりそしき

『遺影処理組織』(いえいしょりそしき)とはFG_海月氏主催の創作企画である。幽霊氏主催の死体処理組織の姉妹企画であり死体処理組織の運営終了と同時に作られた。一般的には『遺処』と呼ばれることが多い。

ストーリー


日本が破滅状態、人口も激減、死体処理組織は社長や秘書も行方不明に、加えて死体処理組織で退治していた『怨霊』という存在も消え去り死体処理組織があったという事実しか残っていない状態で三年後死体処理組織の引継ぎと新たな脅威、使者により遺影処理組織の代表取締役である清川玄弥とその友人である三田零が研究を重ね異質(能力)の再現に成功、それから遺影処理組織が誕生した


アプリ内で基本的に活動しており#遺処_心中で職員同士の交流をイラストとして投稿したり#遺処_火葬で職員の掘り下げ、参加者同士の交流、単体イラスト等を投稿し活動している。またイベントなども開催されており現在、『侵入歓迎会』へ向かうための列車へ乗りそこで色々な使者を退治していくというストーリーのイベントを開催している。


部隊とコードについて


この会社ではコードという強さを表した数字があり、弱い方から01,02,03,04がある。04の職員は上官部という役職で普通の職員より高い地位であり他のコードの指導などをしている。

またここでは部隊というものがある

戦闘部隊

使者との戦闘や見回り 個人での戦闘用の武器が配布される。

医療部隊

デスクワーク

怪我した職員の治療

戦闘の場に出ることもある

管理部

デスクワーク

使者の発生条件や現状を記録

職員の現状報告や管理

戦闘部隊の助太刀として戦闘の場に向かう場合もある

上官部

指導等

04職員が自動的に昇格する物

の四つに分けられる。また所属部隊の兼任可能。


職員


2024年4月28日現在、遺影処理組織には400名を超える職員[死亡済含む]が勤務している。


以外、1部の職員


04職員

和泉 楓(わいずみ かえで)

"お……私は和泉楓、一応上官よ。お願いだから無理をしないで、私の目の前で死ぬことは許さない。"

27歳、165cmの女性。医療部隊所属。上着の内側に「目」を発現させ、その目を見た者を30分~3時間ほど服従させられる異質の持ち主。使いすぎると失明の危険もある。死体処理組織に所属していた頃に1度死亡しており、その際に想い人を目の前で亡くしている。そのため他人の死に強い嫌悪感がある。しっかり者で高圧的な態度をとるが、甘味が好き。弟・和泉銀杏[死亡済]のことが苦手。


03職員

鷹願 憂(たかね うい)

"どうも…憂、です。覚えなくてもいい、ですよ…?多分すぐ、居なくなりますし…"

20歳、157cm。性別は不明。細身で腕が長い。戦闘部隊所属。ハサミやハンマー、鎌を用いて戦う。一定時間無敵になれる異質の持ち主。ただし異質使用後は体調不良や軽微な負傷を引き起こす。ネガティブで気弱だが心優しい人物。情緒が不安定な節があり、嘘をつくこともある。花や周囲の人物が好き。ずば抜けた身体能力、判断力、頭脳の持ち主であり、近接・遠距離戦闘のどちらも得意である。兄は鷹願絽・鷹願蕾、姉は鷹願冥・鷹願裂。


02職員

酒絃 千颯(しゅげん ちはや)

"オレぇ〜?酒絃千颯、好きに呼んでよ"

21歳、174cmの男性。戦闘部隊所属。軍刀や大鎌を用いて戦う。酒絃、もしくは酒絃の所有物を持ち酒絃から一定の距離を置いている人物の体に目を生やし視覚を共有することができる異質の持ち主。ただしこの目を攻撃すると酒絃もダメージを受ける。明るくひょうきん者に見えるが、独占欲が強く用心深い。酒と犬が好きで、ネズミと寒い場所が嫌い。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました