ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:勿茂
編集内容:記事本文に追記した。

概要

条虫綱に分類される扁形動物の総称。条虫

消化管や口が無く、動物の消化管中に生息する寄生虫である。

雌雄同体で、体内には生殖器官のみが発達している。

大きくは単節条虫亜綱多節条虫亜綱に分けられる。

一般に「サナダムシ」としてイメージされるのは多節条虫亜綱で、真田紐のような平たく細長い形をしていて片節に区切られ、成熟すると切り離されて便とともに体外に排出され、体外で卵が孵化する事が多い。

ヒトを最終宿主とするものには、有鉤条虫無鉤条虫広節裂頭条虫などがある。

宿主の健康に負担をかける事は自らの命を危険にさらす事であるため宿主の負担が少なくなるよう進化しているが、最終宿主でない動物の体内に入ってしまい成熟できなかった場合は甚大な被害をもたらす事がある。

関連タグ

扁形動物 条虫

編集者:勿茂
編集内容:記事本文に追記した。