「お友達候補、見つけたです!こんがり焼いて、バーベキューにしてあげるです!」
概要
ゲーム『モンスターストライク』に登場する光属性のモンスター。
彼女の頭には牛の角が見えている。
また、連れている牛からは、不気味な音色が奏られるている。
クエスト内容
秘海に暗躍する組織の焼却者
ギミック | 参考 |
---|---|
ロックオン地雷 | |
転送壁 | 範囲広めで、L字タイプも出るので対策必須 |
貫通制限 | |
エレメントアタック(光) | |
ボスと一部の敵は「地雷」でダメージアップ | タマネギヘッド、ザイオン、ファルデが地雷所持で直殴りしないとダメージが出ない |
弱点パワーアップパネル | 超マインスイーパーの等級によっては2、3踏みで弱点へ特攻してもいいかもしれない |
クロスドクロ | タマネギヘッドやボスの弱点出現 |
攻撃ターン短縮 | 火の玉が攻撃ターンを短縮する |
蘇生 | ザイオンがザイオンを蘇生する |
「吠えても、叫んでもいいですよ~!元気な歌は、嫌いじゃないです!」
主要ギミックは地雷と転送壁。
そして、地雷所持で大ダメージを与えるタイプのクエストであり、
もはや地雷所持クエストお決まりのタマネギヘッド、蘇生付きのザイオン、ボスのファルデは地雷所持で直殴りをしないとダメージが出ない。
更には、地雷を所持したまま弱点パワーアップパネルで弱点ダメージを強化しながら弱点へ攻撃しないといけないので、基本的に超マインスイーパー(無印~EL)は必須級。
また、所々に出現する火の玉は攻撃でタマネギヘッド等の攻撃ターンを短縮するので、即死が早まる前に先に全処理しておくといい。火の玉は地雷所持でダメージアップの対象外なので、安心しよう。
ボスを削る場合は、弱点パワーアップパネルを3~4踏み以上の弱点特攻でダメージを大きく与えられる。自強化のSS使用や実厳選している場合では、1~2踏みでも削れる場合があるので試してみるのもいいかもしれない。
「怒られたです…。これがダメなら、どうやってお友達になってくれるですか?」
適正キャラ
キャラ名 | 参考 |
---|---|
シン・アスカ | コラボ枠。属性相性+全属性キラーで高火力を出せるほか、友情の防スピアップでサポートも出来る。ボス1で弱点パワーアップパネルを6踏みして、地雷所持+弱点特攻でゲージ飛ばしも可能。 |
ロキ(モンスト) | ボスの種族が魔王なので、神王封じMがかなり刺さる。クエスト開始時にSS短縮もありがたい。 |
レストレード | コネクト限定であるが、弱点キラーでダメージを出しやすい。また、SSで加速壁を最初に触れた壁に張れるので、後続サポートもしやすい。 |
リン・ヤオ | コラボ枠。削るルートによっては連撃キラーで活躍が見込める。防御アップSSで被ダメも抑えられる。 |
性能
- 「アポストロス」の焼却者 ファルデ[光]
ステータス | Lv.99 | タス | 最大値 | ゲージ |
---|---|---|---|---|
HP | 20165 | +3900 | 24065 | |
攻撃力 | 17728 | +6050 | 23778 | 28533 |
スピード | 295.63 | +105.40 | 401.03 |
撃種/種族/戦型 | 反射&ゲージ/魔王/砲撃 |
---|---|
アビリティ | アンチダメージウォール/マインスイーパーM/ダウンポジションキラー/闇属性耐性+アンチ減速壁 |
SS | 〈遊炎のエレメント・パーティー〉(18):自強化&ふれた敵の弱点倍率一定期間アップ |
友情コンボ | 超強貫通弱点ロックオン衝撃波[光]:全ての弱点に向かって強力な属性貫通衝撃波を5発放つ(57400) |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル:稀に友情コンボ威力が約3倍になる |
関連タグ
ファラリスの雄牛:恐らく彼女が連れている牛のモデル