史実の尼子経久
1458年から1541年の間に出雲(島根)にて活躍した戦国武将で、浪人の身から山陰山陽地帯11カ国を支配するまでに成り上がった「下克上」の先駆者とも言える人物。
文武両道に優れ、謀略に優れながらも「天性無欲正直の人」と呼ばれ、中国地方の三大謀将の1人に数えられる。
アニメ「戦国コレクション」の尼子経久
声・喜多村英梨 二つ名・お砂場
大きなウサギのぬいぐるみを持った4歳児。現代では幼稚園に入園、幼稚園の砂場に大きなお城を作るという夢を実現する為、入園してすぐ知り合った「清水くん(声・長谷瞳)」を従え、砂場を支配せんと画策する。
基本笑顔は絶やさないが、策略家故に見た目に似合わぬ腹黒い一面を持ち合わせる。