ショートパスタ
しょーとぱすた
パスタの分類。マカロニに代表される短いもの。
概要
名の通り、短いパスタ類の総称であり、ロングパスタに対する呼称。マカロニ、ペンネのような筒状のもの、ルオーテ、コンキリエ、ファルファッレなどのように馴染み深いものを象ったものなど様々で100種類以上ある。
主食か副菜か?
これを主食ととらえるか、副菜ととらえるかは個人や文化によるところであり、たとえばイタリアではパスタ類はおしなべて主食扱いに対し、フランスではロングパスタも含めすべて副菜扱い(主食はあくまでもパン)である。
日本の場合では、女性はショートパスタ類も含め主食ととらえる向きが強い(なので全部を含めてパスタと呼んでいる)のに対し、男性はショートパスタ類をあまり食べないのでおかず(副菜)として捉える向きが強いことが、実際の調査統計結果に出ている。