ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イタリア料理

いたりありょうり

「イタリア料理」は、イタリアを発祥とする料理法で、世界の多くで好まれ多くの地域で料理されている。
目次 [非表示]

解説編集

イタリアで発展した料理を指す。イタリアはフランススペインなどと並ぶ欧州きっての美食の国として知られる。


フランス料理と比べると手軽な大衆料理としてのイメージが強く、料理初心者でも挑戦しやすい。レストランや家庭ではスパゲッティをはじめとするパスタピザなど一品料理として供されることが多く、欧米や日本など世界各地で冷凍食品としても常食される。


一方でフランス料理の雛型という側面も持っており欧州料理全般の家元に当たる。実際、本格的なイタリア料理は【アペリティーヴォ(食前酒、軽いつまみがつくこともある)→アンティパスト(前菜)→プリモ・ピアット(パスタ、リゾットまたはスープ料理)→セコンド・ピアット(魚料理または肉料理)→コントルノ(野菜料理)→フォルマッジィ(チーズ盛り合わせ)→ドルチェ(デザート)→エスプレッソ】と、かなりのボリュームである。いわゆるコース料理の形式であり、その源流と言える。


トマトクミンなどが共通し、意外にも中国料理とも接点を持つ。

台湾出身で日本で活動していた作家・実業家で中国料理に関する著作も多数有る邱永漢も、著書で「フランス料理よりもイタリア料理の方が中国人の嗜好に合っている」「中国料理といずれが兄たり難く弟たり難い」と評している。


一口にイタリア料理といっても地域性豊かであり、地方によってそれぞれ趣が異なる。北イタリアではリゾットドリアのような米料理が好まれ、バターチーズを使った濃厚なソースを多用する。南イタリアではオリーブオイルトマトを多用したさっぱり・はっきりした味わいに特色があり、地中海で採れる魚介類や様々な野菜を扱う。南北を通してハーブ燻製ワインを多用する傾向にあり、風味豊かで濃厚な旨みを持つ料理が多い。また地中海に面しているだけに、海沿いでは海鮮も積極的に取り入れている。イタリアの地方では曜日によって食べるメニューを決める風習が残っている。


日本におけるイタリア料理編集

明治以来、日本の西洋料理に絶大な影響を与えたのはまずイギリス料理、続いてフランス料理であり、イタリア料理の存在感はほとんどなかった。これは日本に定住したイタリア人の数が少なかったことも関係している。早くも1880年に新潟県にイタリア人による日本初のレストラン「イタリア軒」が開業しており、日本初のボローニャ風ミートソーススパゲッティ(いわばボロネーゼのこと)がここで提供されている。だが情報網も貧弱だった時代、日本全体に広まるほどの影響力はなく西洋料理店ではスパゲッティやマカロニ、ラザニアなどのパスタ料理が作られていたが、これはナポリタンなどのフランス料理由来のレシピによるものであり、元来のイタリア料理とは遠くかけ離れていた。


日本で本格的なイタリア料理が知られるようになったのは、イタリアの元軍人や軍属が日本に定住した第二次世界大戦後のことである。特にラム2世に乗っていたシェフであるアントニオ・カンチェーミが有名で、彼は1948年に日本で初めてとなる本格的なイタリアンレストラン「アントニオ」を開業している。1960年には日本人による初の本格イタリアレストラン「キャンティ」が開店。三島由紀夫らの文化人や富裕層に贔屓にされ、イタリア料理を嗜むのが粋であるという風潮が生まれた。


バブル期に『イタメシ』(イタ飯)と呼ばれ一大ブームとなり日本への定着を決定づけたが、これは商社、広告代理店らの思惑が強く絡んでいる。当時は1986年4月に起きたあの事故のせいで、何年経ってもヨーロッパ産の農作物や乳製品が売れなかった(その頃はとっくに環境基準をクリアしていたが、根強い風評被害によってアメリカ向けを中心にまるで輸出が回復しなかった)。そこへ、ちょうどバブルを謳歌していた日本に白羽の矢が立ち、商社が安価で買い付け、広告代理店や旅行代理店とタイアップし、イタリアやフランスをプッシュしたのである)。


ともあれ、元々日本ではスパゲッティ、ピザ、グラタンなどがすでに一般化していたこと、しかもイタリアはフランスに負けないファッションの国(実際、当時のミラノはパリを凌ぐ勢いがあった)として若い女性を中心にお洒落で、トレンド最先端のイメージを与えたため、イタリア料理は日本ですんなりと受け入れられた。ブームの発端となったティラミスを皮切りに、ペンネ、コンキリエ、ルオーテといったショートパスタ類やカルボナーラボンゴレペペロンチーノジェノベーゼ、パスタ以外ではリゾットミネストローネなども定着している(また、カマンベールを初め、ヨーロッパ固有のチーズ文化が日本で花開いていったのもこの頃であり、男性たちの間でもドイツ産ブルスト(ソーセージ)やハイネケンレーベンブロイといったヨーロッパ産輸入ビールが一大ブームとなっている)。


その後、イタリア料理が大衆文化として浸透したのはチェーン店、サイゼリヤの成功が大きい。結果、イタリア料理はフランス料理よりカジュアルな料理という印象を与え、デートの時の食事として好まれる傾向にあり、日本でのイタリア料理店はフランス料理店を上回っている(これについてはフランス文化の大いなる誤解があり、日本にはレストランという形式のフランス料理ばかりが広まってしまったのもある)。


めぐり街通信02 イタリア料理Trippa


日本のイタリア料理チェーン編集

サイゼリヤ

カプリチョーザ

イタリアントマト


イタリア料理の一覧編集

米料理編集

リゾット スップリ / アランチーニ


パン編集

フォカッチャ グリッシーニ

パン料理編集

パニーニ ブルスケッタ


ピザ

マルゲリータ クワトロフォルマッジ


パスタ編集

スパゲティ マカロニ ペンネ ラザニア ラビオリ ニョッキ


調理方法

ボロネーゼ / ミートソース

カルボナーラ

アラビアータ プッタネスカ ペスカトーレ

ペペロンチーノ ジェノヴェーゼ ヴォンゴレ マリナーラ

イカスミスパゲティネーロ


スープ編集

ミネストローネ


チーズ編集

パルミジャーノ・レッジャーノ ゴルゴンゾーラ マスカルポーネ


野菜料理編集

バーニャカウダ カプレーゼ カポナータ フリコ


海鮮料理編集

アクアパッツァ


肉料理編集

カルパッチョ カチャトーラ コトレッタ


肉加工品編集

パンチェッタ サラミ


卵料理編集

フリッタータ


ドルチェデザート編集

ジェラート ティラミス パンナコッタ アフォガード マリトッツォ カンノーリ


飲み物編集

サンペレグリノ

エスプレッソ カフェラテ カフェマキアート カプチーノ

スプマンテ カンパリ リモンチェッロ アマレット マラスキーノ オルヅォ


関わりのある著名人(キャラクター)編集


関連タグ編集

西洋料理 イタリア

トマトソース モッツァレラチーズ バルサミコ酢

イタリア料理を食べに行こう

関連記事

親記事

西洋料理 せいようりょうり

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 129122

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました