曖昧さ回避
- イタリア系の女性名。本項目で解説。
- ピッツァ / ピザの一種。本項目で解説。
- アニメ「リトル・チャロ」に登場する犬。本項目で解説。
- 怪盗ワリオ・ザ・セブンのキャラクター。→マルゲリータ(ワリオ)
- コロッケ!のBB7のリーダー。→マルゲリータ(コロッケ!)
女性名「マルゲリータ」
ギリシャ語の「真珠」が語源になっている。
同じ語源をもつ名前にはマーガレット、マルガリータ、マルグリット、マージョリーなどがある。
ピッツァ・マルゲリータ
トマトソースをベースにモッツァレラチーズとバジルをトッピングしたもので、ナポリピッツァの代名詞でもある。
イタリアの国旗を表す赤(トマト)、緑(バジル)、白(チーズ)の三色が用いられていることから、世界中のイタリア系の人々を通じて広く愛されている一品である。
余談だが、マリナーラにチーズを乗せて販売している店舗を稀に見かける。これは誤りで、マルゲリータとの区別がついていないと考えられる。
まぁ、宅配を注文したり自分で焼いて食べる分には問題ないが…
ピザ好きであったイタリアの王妃マルゲリータからその名がついた。彼女の誕生日が11月20日ということでその日がピザの日になった。
「リトル・チャロ」のマルゲリータ
CV:レニー・ハート(Lenne Hardt)
アニメ「リトル・チャロ」に登場する犬。
ローザがイタリアに行った際に拾ってきたキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのメスである。
歌うことが好き。とても早口なので、最初はチャロもタジタジだった。
たくさんの友達がいて大切に思っている。
その他関連項目
曖昧さ回避 pixpediaで分割された項目 欧州人名の一覧
マーガリン:マーガレットが語源。