ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

アイドルマスターDS」に登場。876プロの社員でアイドル候補生達のマネージャーを務める。温厚で引っ込み思案な性格だが、思いやりの強さゆえにアイドル達の管理能力そのものは高い。しかし内気な性格が災いしてか、営業をもぎ取ってくるといった積極性が求められる対外的な仕事は苦手。そのため彼女はシナリオ途中で、876プロを解雇されることになるが、後に意外な形で復帰することになる。

当初は涼との二人のマネージメントを行っていたが、途中からはアイドルとしての能力に劣り苦戦する愛のサポートに専念するようになる。

彼女の存在は後に愛がアイドルとして復帰したを倒す決意を固める起爆剤となる。事務員としては失格の烙印を押されたが、トラブル処理(専ら謝罪専門)能力は高いとされている。

意外にもゲーム本編で「男」状態の秋月涼を「女」だと思った唯一の人間である(日高愛は男状態の涼に会っても、涼と気づかなかった)。涼を女装(ただしまなみにその意識はなく、普通に涼を女の子だと思って、女物のアイドル衣装を渡しただけである)させてアイドルデビューさせたのも彼女(この点に関して秋月律子は二次創作などでは幼少の頃より涼を女装させていることが多いが、公式本編の描写を見る限り、まなみが女装させるまではその素質にまったく気付いてなかった)である。他のキャラの大半は元々男と知っていたか、女として知らされて、後に男と発覚するまで気づかなかったかのどちらかである(他に女状態の涼を男と見抜いた者が数名)。

メガネや服装のせいか地味なイメージを持たれがちだが、実はなかなかスタイルが良い。萌え要素は多いはずなのに、何故か投稿数は振るわない…。実年齢は不明だが、年増園の一員にされる事が多い。

最近のpixivでは、日高家()のおもちゃ扱いにされる事が多い不憫な娘。(むしろ飼われているような…)

ゲーム以外の出演

漫画版付属のドラマCDでは、多くのサブキャラクターに声がついたが、彼女は出演していないため声がついていない(スタッフ曰く、声優をあてるならば小桜エツ子をイメージしているとのこと)。

アニメ版では最終回で1カットだけ登場。

876プロの3人のマネージャーとして雑誌取材を受けているが、EDアニメーションでの出演のためやはり声はついていない。

関連記事