ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

いわゆるインディアンを指す呼称、の筈であるが、

  1. インディアンの人は大体自称を「インディアンのなんとか」という。
  2. て言うかこれだと「アメリカ領の先住民全員を指す」のでハワイなどの南洋の土人も「ネイティブ・アメリカン」になる(普通はポリネシアン)
  3. 「宇多田ヒカルは日系だけど、えー」という場合、コーカソイドだろうがインド系だろうがニグロイドだろうが「アメリカ人」なら土人(NATIVE)をつける。という風潮がある。

 という理由で、インディアンの方が良いらしい。

というわけで、インディアンの方へ。

関連記事