ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネイティブアメリカンの編集履歴

2013-08-18 07:23:48 バージョン

ネイティブアメリカン

ねいてぃぶあめりかん

本来はアメリカの原住民を指した言葉。

概要

いわゆるインディアンを指す呼称、の筈であるが、

  1. インディアンの人は大体自称を「インディアンのなんとか」という。
  2. て言うかこれだと「アメリカ領の先住民全員を指す」のでハワイなどの南洋の原住民も「ネイティブ・アメリカン」になる(普通はポリネシアンおよびサモアン)
  3. 宇多田ヒカル系だけど、えー」という場合、コーカソイドだろうがアジア系だろうがニグロイドだろうが「アメリカ生まれのアメリカ人」なら土人(NATIVE)をつける。という風潮がある。

・・・という理由で、インディアンの方が良いらしい。というわけで、インディアンの方へ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました