ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パーフェクトZX3の編集履歴

2012-12-05 19:28:33 バージョン

パーフェクトZX3

ぱーふぇくとぜっとえっくすすりー

パーフェクトZX3とは、ゲーム・アニメ『ダンボール戦機』に登場するホビー用小型ロボットLBXの一種である。

概要

ZX壱号機(パンツァーフレーム)、ZX弐号機(ブロウラーフレーム)、ZX参号機(ストライダーフレーム)と呼ばれる3機のLBXが超電導究極合体することで完成する、オタクロス自作の大型LBX。

壱号機が頭部、弐号機が胸部・腕、参号機が腰・脚部に変形し、3機それぞれの武器が大型剣「ユニオンソード」に合体することで完成する。

3体が合体しているだけあってLBXとしては規格外の巨体を誇る。オタクロス曰く、合体することによってスピードは合体前の3倍、パワーは30倍にまでパワーアップしている(脳内設定では)。

合体時には専用の合体シーンが描かれ、バン達(と視聴者)を驚愕させた。ある意味、後のΣオービスの先輩とも言える存在。

必殺ファンクションはユニオンソードから電撃を放つ「メガサンダークロス」。しかしオタクロスのその場のノリで技名が変わることもある(しかも長い)。


Wでもオタクロスが使用したほか、強化版のパーフェクトZX4も登場。こちらはカラーリングが赤系に変更されており、従来の3倍のスピードと400倍のパワー(という脳内設定)を誇る。

BCエクストラズ準決勝ではオタクロスがZX4、オタレッドがZX3を使用し、ZX同士の競演が実現した。


関連タグ

ダンボール戦機 ダンボール戦機W LBX

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました