ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
南昌輝の編集履歴2012/12/26 14:41:01 版
編集者:野村中務少輔
編集内容:新規記事作成

概要

和歌山県出身。県立和歌山商高、立正大を経て2010年ドラフト2位で千葉ロッテマリーンズに指名され入団。同期に伊志嶺翔大小林敦らがいる。

2011年は大学時に負傷した肩のリハビリに充てられたため一軍登板は無し。

2年目となる2012年8月2日北海道日本ハムファイターズ戦で一軍デビュー。8月5日オリックス・バファローズ戦でプロ初勝利を挙げた。この年は26試合に登板し防御率0.36、6ホールドをマークした。

なんJでの扱い

2012年8月30日東北楽天ゴールデンイーグルス戦、7回表にリリーフカーで登場。しかしマウンド上ではこの日の先発・小野晋吾の投球練習中。南はそのままリリーフカーで去っていき、そのまま登板機会がなかった。YouTube

この珍事から、男村田スレでは「リリーフカーを乗り回し、途中で帰宅する」キャラ付けが行われた。

関連記事

南昌輝の編集履歴2012/12/26 14:41:01 版
編集者:野村中務少輔
編集内容:新規記事作成
南昌輝の編集履歴2012/12/26 14:41:01 版