ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
アオハルの編集履歴2025/02/09 21:56:32 版
編集者:ジーザス
編集内容:語源を訂正

アオハル

あおはる

「青春」を訓読みに変えた単語。また特定の作品や雑誌の名前。カップリングを指す言葉としても使用されている。

曖昧さ回避

解説

青春をそのまま訓読みにした言葉で、意味も同じ。

先述の漫画『アオハライド』や雑誌『アオハル』が元ネタと言われている。

またそれ以前にSUPERCARの楽曲にaoharu youth があり、

歌詞の内容からして大元はこの楽曲であり、アオハルという造語はいしわたり淳治の作詞から生まれたものである。

2017年に日清カップヌードルのCMシリーズ『HUNGRY DAYS アオハルかよ。』の第1弾が放送され、「アオハル」という単語の知名度が上がったとされている。

Pixivでは

pixivでは、意味に合わせて青春を感じさせるイラスト(夏、青空、制服姿の男女、甘酸っぱい恋愛や部活動の様子など)に使われることが多い。

関連タグ

青春

関連記事

親記事

アオハルの編集履歴2025/02/09 21:56:32 版
編集者:ジーザス
編集内容:語源を訂正
アオハルの編集履歴2025/02/09 21:56:32 版