ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
真月零の編集履歴2013/01/27 18:49:59 版
編集者:餅子
編集内容:遊戯王ZEXALⅡ15話(88話)では遊馬に対し呼び捨て、敬語なし、一人称が私になった。その正体はバリアンズ・ガーディアン。要するにバリアンの警察だった。バリアン界の人間であるが味方である。遊馬を部下とし、遊馬の前では素を。人前では猫を被りヘタレワンコを演じる。いつゲスい姿を見せてくれるのか本当に味方なのか、期待大である。

声優は日野聡

概要

九十九遊馬が通っている学校に転校してきた謎の少年。WDCで優勝した遊馬の大ファンでもある。

おせっかい焼きなのか遊馬への純粋な好意のあらわれなのか、彼の役に立とうとするもののやることなすことが空回りしている。

ただ、当の遊馬にそこまで嫌がるそぶりはない。

口癖は「よかれと思って」だが、シリーズの先輩達の前例に漏れず、用途がいまいちおかしいのはご愛嬌。

デュエリストではあるものの、今のところ詳細なデュエル描写がないのでどのようなデッキを使うのかは不明。

また特筆すべきは、遊馬とバリアンの使者との戦いを逐一観戦している(特にVSミザエル戦はわざわざ出向いている)こと。

催眠術にかかったふりをしていたり、遊馬VSアリト(2戦目)直前にギラグに洗脳されたが、洗脳が解かれたにも関わらず左目が赤く光っていたり(洗脳されたふりをしていただけという説も)ととにかく特異な点が散見される。

ヨハンブルーノ達に続く、物語のキーとなる親友枠。

遊戯王ZEXALⅡ15話(88話)では遊馬に対し呼び捨て、敬語なし、一人称が私になった。その正体はバリアンズ・ガーディアン。要するにバリアンの警察だった。バリアン界の人間であるが味方である。遊馬を部下とし、遊馬の前では素を。人前では猫を被りヘタレワンコを演じる。けしからん警察だ。いつゲスい姿を見せてくれるのか本当に味方なのか、期待大である。

関連イラスト

関連記事

真月零の編集履歴2013/01/27 18:49:59 版
編集者:餅子
編集内容:遊戯王ZEXALⅡ15話(88話)では遊馬に対し呼び捨て、敬語なし、一人称が私になった。その正体はバリアンズ・ガーディアン。要するにバリアンの警察だった。バリアン界の人間であるが味方である。遊馬を部下とし、遊馬の前では素を。人前では猫を被りヘタレワンコを演じる。いつゲスい姿を見せてくれるのか本当に味方なのか、期待大である。
真月零の編集履歴2013/01/27 18:49:59 版