ドラム
どらむ
打楽器の一種。または、円筒形の物体。
- 円筒状の物体。長さと直径の比がそれほど大きくないもの全般を指す。
- 打楽器の一種、本項で説明する。
- ドラムセットの略称。この場合、ドラムスとも言う。
- ドラム缶の略称。
- 漫画『ぼくらの』に登場する敵の一つであり、見たまんまドラム缶の形をしている。
- 『ドラゴンボール』のピッコロ大魔王の部下。
- 『VS騎士ラムネ&40炎』に登場する神霊騎士ウォーターバロンのメインパイロットの少女。
pixivでは、ドラムセットの意味で用いられることが多い。
概要
木製や金属製の円筒形の胴の両面に膜(ヘッド)を張った打楽器、いわゆる太鼓である。
胴の大小や形状、膜の材質などが異なる様々なドラムが世界中に存在する。
もともとはクラシックや吹奏楽などで見られるように、一つの楽器を一人の奏者が担当して多数の奏者で合奏することが多かったが、現在は大小多数のドラムやシンバルなどを組み合わせて、一人の奏者で演奏できるようにした「ドラムセット」の形で目にすることが多い。