ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハスターの編集履歴

2013-03-28 12:48:36 バージョン

ハスター

はすたー

ハスターとはクトゥルフ神話に登場する旧支配者。
  1. クトゥルフ神話に登場する架空の神性。
  2. 這いよれ!ニャル子さんに登場するキャラクター。 →ハス太

概要

 風の属性に類する旧支配者であり、「名状しがたきもの」の異名を持つ。その名のとおり、外見に関する記述はない。

 彼はかつて宇宙空間を自在に駆け回る力を持ち、地球上に君臨した形跡もあるが、現在彼がいるのは、ヒヤデス星団のアルデバラン周辺「黒いハリ湖」と呼ばれる場所である。

 ハスターが姿を現すことができるのは、地球から見てアルデバランが中天に見えている時だけである。彼はクトゥルフとは対立関係にあり、彼ら旧支配者を追放した旧神のいるペテルギウス星が中天に上る間、ハスターとクトゥルフは安息所を求めて争うという。

クエスチョンマークを3つ合わせたようなシンボルマークを持つ。


ちなみに、アトラスRPGペルソナ2罰では、ペルソナとして登場するが召喚するためには特殊な手順を踏んで元になるマテリアルカードを手に入れる必要がある。

アルカナは「TOWER」。物理攻撃に弱い反面、あらゆる魔法攻撃を反射する恐ろしい耐性を持つ。前述で風の属性に類するとあるが、こちらのは何故か「水」属性。そのくせ覚える技は「暗黒」属性の方が多い。

ペルソナとしての見た目は、関連イラスト左側のイラストが近いが、配色は黒の方が多い。

余談だが、ハスターを降魔していると防空壕の第四区画に登場するビヤーキーとペルソナトークが発生し、特殊なアイテムを入手できる。


関連イラスト

化身とされる「黄衣の王」のイラストが多い。

黄衣の王


関連タグ

旧支配者 クトゥルフ神話 クトゥルフ 神話 邪神 黄衣の王

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました