ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラキオサウルスの編集履歴

2013-08-27 07:12:14 バージョン

ブラキオサウルス

ぶらきおさうるす

中生代ジュラ紀に棲息していた植物食恐竜の一種。生物史上最大クラスの脊椎動物のひとつとして名高い。

概要

植物食恐竜の一種。

恐竜の中でも体躯・重量共に最大クラスのもののひとつ(飽くまで数ある「最大クラスの恐竜のひとつ」であり、比肩する種類は他にも幾つか知られている)。全長は22~28m、推定体重は30~60t。


俗に「カミナリリュウ」(雷竜)、科学的には「竜脚類」と呼ばれる系統に属する。この系統は長い頚と尾、樽型の太い胴体、柱状の頑強な四肢を持つのが特徴である。

ブラキオサウルス独自の特徴としては、他種より肩の位置が高く背中が尾部に向かって緩やかに傾斜する事、前脚が長い事、額の部分が瘤のように盛り上がる事(大きく出っ張った鼻孔による)、ノミ状の鋭い歯を持つ事があげられる。

このノミ状の歯で針葉樹の樹幹付近の枝を食い千切るようにして摂食していたと推測されている。

最近の研究から、ティタノサウルス類に近縁なことが判明した。


化石はアメリカ・イギリス・ポルトガル・タンザニアで発掘されているが、タンザニア産の化石は別種として「ギラファティタン」(Giraffatitan)と言う学名が新たに付けられた。


余談

以前は首を高くもたげた復元が多かったが、近年は首を若干前向きに伸ばした復元も増えた。骨格の構造や血圧の問題、前脚の長さだけで充分な高さが確保できる事、他の竜脚類と同じように広い範囲の餌を楽に採る必要があったであろう事などによる。因みに首を真っすぐ持ちあげた場合の頭頂高は12mから14m、首を前向きに伸ばした場合は7mから8m位。

ブラキオサウルスほど有名な恐竜であっても、骨格の復元にはまだ検討の余地が残されていると言う一つの好例であろう。

「標本からギラファティタンという新種が」発見された事からも、検討の余地は伺われるのだ。


関連タグ

恐竜

アパトサウルス スーパーサウルス

ディプロドクス セイスモサウルス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました