ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

賈詡

かく

後漢末期~魏初期の政治家。董卓・李傕・段煨・張繍・曹操・曹丕に仕えた智謀の士。
目次 [非表示]

概要

後漢末の混乱期から三国時代にかけて活躍した政治家

字は文和。147年(建和元年)~223年(黄初4年)

涼州武威郡出身。


知謀と処世術に定評があり、ファンの間では「賈詡先生の進言無視は敗北フラグ」と言われるほど。

例えば赤壁の戦いの直前には曹操に対して、まず占領して間もない荊州の足場を固め、孫権に対し万全の体制を築いてから、降伏を勧めるように献策している。また曹丕から蜀漢に対する戦略を問われた時も、性急な侵攻の不可を説いている。曹操・曹丕はいずれも賈詡の献策に従わず兵を進めたが、勝利を収めることができなかった(ただし後述の裴松之からは戦略面からすれば曹父子の考えは間違いと言えず、逆に賈詡の方が間違いと批判されている)。


また、処世術に関しては張繍に仕えていた際に曹操の長男・曹昂と、懐刀である典韋を策を用いて討取り、曹操自身にも命の危険を及ぼしているにもかかわらず天寿を全うし、極めつけに後継者問題に決着をつける一言まで発しているあたりにその凄さが垣間見える。

ちなみに、若かりし頃には異民族に捕まったときに、「異民族征伐で有名な将軍の親戚」とハッタリをかまして虎口を脱した、なんてエピソードがあったりする辺り、筋金入りである(その時、他の同行者は殺されたらしい。このことについても裴松之からは批判されている)。

なお、降将という立場をわきまえて常に謙虚な姿勢を崩さず、プライベートでの人付き合いも控え、息子や娘の結婚相手に貴族を選ばず……と、たいへん細やかな人物だったと推測される。

まぁ、日食を「太陽が隠れたのは賈詡のせいだ!」って言われて免官どころか殺されそうになったこともある…

また死後は不遇であり、曹昂や典韋の死の原因になったためか大功臣ながら曹操を祀る廟に一緒に祀られなかった。


ちなみに、三国志の注釈で知られる裴松之からは董卓の死後、李傕たちがのさばりさらなる混乱を招いた元凶として指弾され蛇蝎の如く嫌われており、

「こんな奴が荀彧荀攸と同じ伝に入っているのはおかしい! 一緒に入れるなら程昱郭嘉だろう!」とまで言われている。

……確かに、そっちの方がしっくりくる気がするのは何故だろう。


各作品における賈詡

横山三国志

張繍配下だった南陽戦以降からの登場で散々曹操を振り回すが、降伏後はその智謀を以て貢献する。初期のみ両脇に羽飾りが付いた兜を着用している。


蒼天航路

賈 詡

横山三国志同様、張繍配下時代からの登場。基本的にいつもの賈詡。その一方で董卓時代の混乱を笑顔で懐かしむ馬騰に対して「あの時代は異常な時代だった」と言う等、まともな部分も見られる。ちなみに頭巾の下はハゲ頭である。ちなみに曹操からは中原出身と素で勘違いされていた。


三国志大戦

GC賈詡
+ 賈詡 +


真・三國無双6

無双ログ

(CV:石川英郎

賈詡(真・三國無双)を参照


一騎当千

カクさん

賈詡文和を参照。


恋姫†無双シリーズ

【超嫁対戦】賈駆-かく-

賈駆表記で真名。リンク先を参照。


まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん

賈詡文和


SDガンダム三国伝

賈詡描く

賈詡アシュタロン。演者は『機動新世紀ガンダムX』のガンダムアシュタロン

張繍ブリトヴァに仕える武将で、幼い外見に見合わぬ冷徹狡猾少年

アニメでは司馬懿サザビーの弟子として登場している(史実的には逆)。


関連タグ

三国志 曹魏

曹操 張繍


賈駆


藤堂高虎:日本における、何度も主君を変えた世渡り上手な武将。

関連記事

親記事

曹魏五謀臣 そうぎごぼうしん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5600432

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました