ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ルドラの秘宝の編集履歴

2012-05-28 00:54:16 バージョン

ルドラの秘宝

るどらのひほう

ルドラの秘宝とは、スクウェア・エニックス(スーパーファミコン版発売当時はスクウェア)から発売されたRPG。及びそのイラストにつけられるタグのこと。2011年にWiiのバーチャルコンソール版のダウンロード販売が開始された。

ゲーム概要


ルドラという破壊創造の神によって、4000年周期で滅びと再生が繰り返される世界が舞台となるファンタジーロールプレイングゲーム


迫力ある壮大な音楽や、ザコキャラの一体一体までが細かく動くアニメーション等、スーパーファミコン最高峰の出来であるが、発売時期がプレイステーション等の次世代機と重なった上、テレビCMすら流れていないため、ファイナルファンタジーサガシリーズに比べて知名度はかなり低い。

バーチャルコンソールでの配信開始は正にファン待望の移植であった。


ストーリー

ルドラという破壊と創造の神が4000年ごとに現れ、それまで栄えていた種族を滅ぼし、新たな種族を生み出し繁栄させる。という滅亡再生プロセスを繰り返す世界が舞台。


物語は、5番目の種族である人間族が後16日で滅びてしまうという時間軸から始まる。複数の主人公がそれぞれの目的の元、世界の滅亡に立ち向かって行く。


ゲームシステム

シオン』『サーレント』『リザ』という3人主人公の視点から同時間軸で描かれた3つのシナリオがあり、全てクリアすると最終章となる『デューン』シナリオがプレイ可能になる。

世界と時間軸が共通しているため、世界規模で起こるイベント等は全てのシナリオに影響し、とった行動が他のシナリオに微妙な変化を与えることもある。


言霊』というゲームシステムがこの作品最大の特徴となっており、1〜6文字のカタカナを自由に入力することでそれが魔法の呪文となる。

どの組み合わせがどんな効力を持つかは登録するまで分からない。

他のゲーム作品の魔法や人名を入力することも可能で、プレイヤー次第でおもしろ呪文だらけにすることもできる(同じスクウェアであるためか、ファイナルファンタジーの呪文はほぼそのままの効力を流用できるが、威力は低く設定されている。初心者救済策としてドラゴンクエスト系列の呪文もほぼそのままの効力で通りやすいが、こちらは全体的に強力)。無論、本気で強力な言霊を使いたければ、本作オリジナルの文字並びの法則を見つける必要があるのだが。もちろん、敵が使ってきた言霊をそのままパクって使うことも可能で、攻略においてはある意味かなりの近道かもしれない。


バトルは基本的なターン制で、一つのシナリオで最大4人のメンバーが同時に戦闘に参加する。


種族

ゲーム中には5つの種族が登場する。

ゲーム内の時間軸においては、人間族の時代であるため、地上にある街のほとんどは人間族が主な住人であり、それ以外の種族はそれぞれに地の底や海の中などに定住し、山で囲まれた隠れ里や天空に浮かぶ島々に住んでいる。


ダナン神族

ダナン神族のルドラによって生み出された一番最初の種族。

基本的に温和で争いは好まず、思慮深い。「〜であろう」や「まいられよ」といった言葉遣いをする。

に最も近い種族とも言われており、古代文字を生まれながらに読むことが出来たり、人の魂を見ることが出来る等他の種族にはない特殊な力を持っている。

背丈や外見は人間族と大差はない。

非常に長い寿命を持つ種族であり、100歳を越える者も当たり前に存在する。その分出生率が非常に低く、子供が生まれることは非常に稀であるとされる。

世界中で使われている『言霊』という技術もダナン神族によって生み出されたものである。

一生に一度、望んだものと融合する力を持っており、機械と融合することでその機械の動力となって活動することが出来る。なおその際、意識はそのまま残るため、融合したダナンの精神が不安定になると融合した機械も動けなくなる。尚、生命体との融合は禁忌とされている。


水棲族

水棲族のルドラがダナン神族を滅ぼした後に生み出した第2の種族。

世界の殆んどがとなった時代を生き抜くため、海原を自在に渡る能力を持った。

言葉の語尾に『〜ダシ』という特徴的な言い回しをつける。

人間族と同じような上半身に魚の下半身を持ついわゆる『人魚』のような外見を持つ者がポピュラーだが、中には全身が水棲生物となっている者も存在する。

ダナン神族の生み出した言霊技術を更に発展させた。

本来清い水にしか住めない種族であるが、人間族の時代になって汚染された環境に適応するために体の構造を作り変えた者達も一部におり、彼らは逆に清い環境では生きられないという。


ハ虫類族

ハ虫類族のルドラが水棲族を滅ぼして生み出した第3の種族。

非常に好戦的な種族であり、数々の武器防具を生み出した。血の気は多いがその分自らの存在には高い誇りを持っており、礼儀を重んじる面もある。『〜でゴザル』といったサムライ口調で喋る。

外見は2足歩行のトカゲであり、他の種族とは異なる面立ちをしている。暗い洞窟などの環境を好んでおり地底に数多くの生き残りが存在する。

大酒飲みが多いらしく、彼らの町ではかなり度の強いが飲まれている。

優秀な武具を多く生み出した反面、言霊は殆んど使っていなかった。

水棲族からハ虫類族への種族交代が起こったせいか、水棲族と不仲な者が多い。

種族が新しくなるほどに闘争本能が強くなる傾向があり、ハ虫類族の世代に入ってそれが顕著に現れ始めた。


巨人族

巨人族のルドラがハ虫類族を滅ぼして生み出した第4の種族。

過酷環境となった時代を生き延びるため、あらゆる環境に耐えうる強靭な肉体を持つ種族となっている。

ハ虫類族の時代に生みだされた武器を更に改良発展させた種族である。その一方言霊は一切使わず、巨人族が栄えた世は言霊が消えた時代とも言われている。

同種族での闘争が始まった種族であり、滅亡にこそ協力して立ち向かったものの、滅亡後の絶対数はそれまでの種族に比べて少なく、その殆んどが精神を狂わせ魔物と化してしまった。これは人間族のルドラが、重火器によって徹底的に滅ぼしたためである。

よって、物語開始の時点で自我を保って生き残っている巨人族はたった2人だけである。そのため巨人族が治める国は登場していない。

肌の色などは人間族に近いが、人間族の数倍という全種族の中でも最大の巨体であり、力もかなり強い。


人間族

人間族のルドラによって巨人族が滅ぼされた後、彼の血を分けられて生み出された第5の種族。

最初の2000年の繁栄で高度な物質文明繁栄を極めるが、大規模な戦争による自然破壊によって世界全体を汚染させてしまう。その後精神文明を発展させ言霊を世界に蘇らせた。

平均的な能力を持ち、ダナン神族や水棲族の築いた精神文明と、ハ虫類族や巨人族が発展させた物質文明双方の歴史を極めた種族である。

物語開始時点では精神文明寄りの世界になっており、物質文明の優れた技術の殆んどが失われている。

それまでの種族とは明らかに違う運命を持つ存在であり、この世界が繰り返す滅びと再生のプロセスを終らせる鍵を握っている。一方で、人間族のルドラの性質も他のルドラとは一線を画しており、単に「自分の血を分け与えた人間を繁栄させるためだけの存在」ではない。


このゲームの開発などに関して

このゲームはスクウェア大阪開発が難航したらしく、本来は「デューン」編も1日目からプレイできる予定であったものの、それは開発の途中でなくなったといわれている。

また、このゲームの発売された時期は次世代機の出始めの時期(NINTENDO64はまだ発売されていなかったが)であり、プレイステーションではバイオハザードなどが発売された時期であり、SFCのゲームにおいては風呂敷をたたむ時期に入っていた。そのため、宣伝等の活動はあまり行われなかった。このゲームは後にある雑誌により再評価されたことも評価を上げることとなった。


pixivにおけるタグ

このタグはこのゲームに登場する人物が描かれたイラストにつけられる。また、4人の主人公たちだけではなくほかのキャラクタに関してもイラストが多く存在する。

関連項目

スクウェア ロールプレイングゲーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました