ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キボウノチカラ〜オトナプリキュア‘23〜の編集履歴

2023-12-02 19:46:54 バージョン

キボウノチカラ〜オトナプリキュア‘23〜

きぼうのちからおとなぷりきゅあ

オトナプリキュアシリーズの1つ。プリキュア5シリーズの続編とされるが、実際は本編のその後を仮定した一つの『IF』の映像化との事で、正式には外伝にあたるが、続編とアナウンスされている。

多様性が時代のキーワードとなり、自立的で選択的な生き方が模索される2023年―。


これまで子どもたちに向けて、さまざまな可能性や希望ある未来像を伝え続けてきた「プリキュア」の新機軸として、幅広い世代のみなさんに向けた新たなストーリーをお届けします。どうぞご期待ください!

      ── NHKサイトでの初報


概要

プリキュアシリーズ初の外伝作品にしてYes!プリキュア5シリーズ続編


20年目を迎えたプリキュアシリーズが製作を発表した「大人向け」作品の一つであり、大人になった夢原のぞみ達の活躍を描く。


2023年6月20日からキャラクタービジュアルとしてのぞみとりんの情報が解禁され同年8月19日に残り4人(うらら、こまち、かれん、くるみ)のビジュアルが解禁された。

また日向咲美翔舞をはじめとする『ふたりはプリキュアSplash☆Star』の登場人物もそれぞれ時を経た姿で登場する。


作中時点での年齢はあえて厳密には設定されてないがプロデューサーの村瀬亜季によると「おおまかに10年後をイメージ」(アニメージュ誌2023年11月号より)、「社会人2〜4年目くらいのイメージ」(アニメディア誌2023年11月号より)とのこと。

3話でカフェ&バーTimeでのぞみたちと、咲と舞が出会うが、面識があった為「オールスター映画」で共闘した経験があることがわかる。

しかし、咲と舞はココを知らなかった。


なお、インタビュー記事で『それぞれのTVシリーズに極めて似た出来事が起こりつつも、ある時期を境に、現実寄りにシフトした出来事が続いていった世界線の出来事であり、TVシリーズの後の時代で本作と同じことになるとは限らない。未来は選択一つで変わるので、あくまでも『ありえる可能性の一つである』(所謂、プリキュア5とスプラッシュスターが共に存在する多元宇宙の一つ)とされたためか、年月の経過で性格と思考の変化が激しく、往時の面影が薄れた人物もいる。これは他作品でいえば、『仮面ライダークウガ』と『仮面ライダーアギト』、『ドラゴンボールGT』と『ドラゴンボール超』のような関係に近い『過去のシリーズとの繋がりが明確にされつつも、前作との矛盾点が明確に存在する』、『プリキュア5』と『Splash☆Star』のパラレル的なアフターストーリーといえる。


プリキュア5シリーズとしては2作目の『GoGo!』以来15年ぶりとなる3作目のテレビシリーズになる。


NHK Eテレで2023年10月7日の夕方6時25分より放送中。


大人向け」「3期目」「NHKでの放送」等、従来のシリーズのお約束を敢えて逸脱した実験的試みとなる。

なお、NHKの放送とは言え、オリジナルシリーズで製作に関わっている朝日放送グループのABCアニメーションも製作委員会の一員となっている。


この異例な企画が実現した経緯は、NHKがSDGsに関する何かをやりたいと考えていたことに端を発する。同局で放映されている『おしりたんてい』や『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』でエグゼグティブプロデューサーを務めていた鷲尾天にその話が持ちかけられたところ、鷲尾が「それならプリキュア20周年企画としてやりたい」と無茶振りしたら、それが通ってしまったのだということ。(参考)

このような経緯のため、作中にはSDGs関係の描写が盛り込まれている。


また、敢えて「大人向け」を標榜しているため、本家ではぼかされることがあった「離婚」というマイナスイメージの強いワードをそのまま使用していたり、大人でなければ理解できない場面や発言が多い、成長した元プリキュアメンバーが社会人として職場で悩みを抱えながら仕事に励む姿や飲酒シーンが描かれるなど、作風はむしろ仮面ライダー(特に平成4作目)に近い。

翌日放送の本家『ひろがるスカイ!プリキュア』を併せて見ている視聴者も多く、両者の作風の違いはよく話題になる。


ストーリー

おっちょこちょいなところもあるが、いつも明るく前向きな夢原のぞみ

どこにでもいる普通の中学生だった彼女は、

パルミエ王国からやって来た不思議な妖精・ココと出会い、みんなの希望を守るため、希望のプリキュア・キュアドリームとして仲間と力を合わせ強大な敵に立ち向かった。


それから時は過ぎーオトナになったのぞみたち。


それぞれの道を未来に向かって進んでいた。

仕事にプライベート、仲間、家族、恋 、楽しく忙しく過ごしながらも…

オトナになってからの悩みや壁に苦悩を抱える日々。


そんな中、突如、人間を襲う謎の影ーシャドウーが現れて…!


時計塔の鐘の音が響くとき、オトナになったのぞみたちの新たな物語が動き出す!


※公式サイトより抜粋


登場人物

ゲストキャラについてはキボウノチカラ〜オトナプリキュア‘23〜の登場キャラクター一覧を参照。


『プリキュア5』からのキャラクター





『Splash☆Star』からのキャラクター





『ふたりはプリキュア』からのキャラクター


今作のオリジナルキャラクター



※1 基本的にノンクレジット(りん・こまち未登場時のみクレジットされる)

※2 『Splash☆Star』放送時は「太田」姓。

※3 予告動画で確認される謎の存在

※4 ストーリー紹介で言及される怪物


オトプリの呼称表(メインキャラクターのみ)

が\にのぞみりんうららこまちかれんくるみ
のぞみわたしりんちゃんうららこまちさんかれんさんくるみ咲ちゃん舞ちゃん
りんのぞみアタシうららこまちさんかれんさんくるみ咲ちゃん舞ちゃん
うららのぞみさんりんさんわたしこまちさんかれんさんくるみさん咲さん舞さん
こまちのぞみさんりんさんうららさんわたしかれんくるみさん咲さん舞さん
かれんのぞみりんうららこまちわたしくるみ
くるみのぞみりんうららこまちかれんわたし咲ちゃん舞ちゃん
のぞみちゃんりんちゃんうららちゃんこまちさんかれんさんくるみちゃんアタシ
のぞみさんりんさんうららさんこまちさんかれんさんくるみさんわたし

スタッフ

原作:東堂いづみ

シリーズディレクター:浜名孝行

シリーズ構成:成田良美

キャラクターデザイン:中嶋敦子

音楽:佐藤直紀

アニメーション制作:東映アニメーション/スタジオディーン

製作:2023キボウノチカラオトナプリキュア製作委員会


主題歌

オープニングテーマ

ときめき

歌:いきものがかり

作詞・作曲:水野良樹

編曲:島田昌典


エンディングテーマ

雫のプリキュア

歌:キュア・カルテット五條真由美うちやえゆか工藤真由宮本佳那子

作詞:只野菜摘

作曲:高木洋

編曲:馬瀬みさき


挿入歌

夢でいっぱい

歌:春日野うらら(CV.伊瀬茉莉也

作詞:只野菜摘

作曲:間瀬公司

編曲:馬瀬みさき


各話リスト

話数本放送日サブタイトル初登場キャラ※1ストーリー
12023年10月7日ミライノカタチ片桐るみベルシャドウエターナルとの戦いから年月が経ち、大人へと成長したのぞみは、小学校の教師になっていた。ある日、生徒の片桐るみが「父親の都合で転校する」とのぞみに告げる。なんとか転校を撤回させたいのぞみは、るみの父親と面談するがうまくいかない。悩みをりんに打ち明け、街中で突如変身の掛け声を叫んだのぞみ。するとその声に反応して、うらら・こまち・かれんが集まった。そして、再会を祝して女子会を飲み屋でやろうとした時、先に到着したくるみとも偶然に合流した。
22023年10月14日ケツイノスガタ滝川毱子6人が久しぶりに集結し、それぞれの近況を話し合った。一見順風満帆に見えるのぞみたちだが、各々苦労も多かった。その頃、パルミエ王国ではシロップが不思議な花のつぼみを見つけていた。さらに、のぞみたちが住む世界ではシャドウが出現し、街中の人々の影を次々に狙いシャドウを増殖させていた。のぞみもシャドウの影に危うく飲み込まれそうになったが、現役当時のキュアドリーム姿に復帰しシャドウの影を何とか一蹴した。
32023年10月21日ココロノキオク篠崎ナナかれんが勤務する病院に入院している篠崎ナナは、先の見えない将来の不安からかれんに怒りをぶつけていた。その後かれんは、仕事帰りにくるみと食事をし、泥酔したくるみをかれんの自宅で寝かした際に医者になる夢を持ったことを思い出す。それでも『医は仁術』を実践するために、かれんはナナの脚よりも先にナナの心に寄り添えるように自身の中学時代のエピソードや医師を志した経緯を語る。その甲斐があったのか、ナナがかれんに心を徐に開くようになった
42023年10月28日マヨイノツバサ佐々木香穂広告代理店のグラフィックデザイナーとして働く舞に、彼氏から別れる意思のメールが送られる。後日、咲に呼ばれパンの移動販売を手伝うことになった時に、舞は咲に悩みを打ち明ける。そんな時、団地の住人がシャドウになる姿を目撃する。大量のシャドウに囲まれた2人だったが、古びた団地のリノヴェイションのための視察にやってきたブンビーや、パルミエ王国から駆け付けたシロップのおかげで2人は難を逃れる。シャドウが住民を本格的に襲撃する以上、仕事や悩み事を各々抱えながらも、のぞみたちのプリキュア活動がいよいよ本格化しようとしている
52023年11月4日ノゾミノノゾミのぞみたちはいつものようにTimeで飲み会を行う中、ココの話題となる。ココとのぞみは、のぞみが大学を卒業して以来会っていないという。一方、パルミエ王国のナッツはのぞみたちがプリキュアに変身した事と不思議な花「タイムフラワー」に因果関係があるのではないのかと推測し、不吉な予感を感じたナッツはシロップと共にのぞみたちが住む世界へと向かう。ナッツとの再会も束の間、くるみたちはシャドウの気配を感じ現場へと向かう。のぞみはベルの手によって異空間に連れ去られるが、そこへココが駆けつける。のぞみはドリームに変身しシャドウを一掃。ココとの思いがけない形での再会に、のぞみは思わず大粒の涙を流していた。
62023年11月11日ホノオノユラギジュエリーデザイナーのりんは、社内コンペ当日に寝坊してしまう。さらに、会社へ向かうタクシー車内で目撃したシャドウに気を取られた結果、コンペで落選してしまう。後日、かれんと『大空の樹』へと向かい、りんはコンペでの失敗とシャドウを目撃しながら誰にも言えなかった事の苦悩を明かす。そこへシャドウが出現。りんはルージュに変身することが可能になり、アクアと協力してシャドウを撃破する。
72023年11月18日ウレイノカジツ舞台女優として稽古に励むうららだったが、演出家・滝川毱子が納得する出来には至らず、稽古を休むようにと言われ落ち込んでしまう。そんな時、シロップがうららが住むマンションにやって来る。シロップから励まされ少しずつ元気を取り戻すと、うららはシロップと共に新しい曲を作ることになる。完成した曲はダークナイトライトちゃんねるにも紹介されるなど反響が大きかったが、アンチからの心無いコメントも多々あった。そのアンチコメントを投稿したスマートフォンから出現したシャドウに対し、うららはレモネードに変身。シロップと協力して一掃する。休養が明け稽古に戻ったうららは、「食いしん坊の天使」という自分なりの天使のイメージを舞台に持ち込むことを毱子に伝えたのだった。
82023年11月25日ワタシノマチ和菓子屋の配達先に到着したこまちは、店前に止まっている1台の救急車を目撃。近所の住民である山口の話から、シャドウの被害に遭ったと気付く。シャドウはこまちたちが住む街とその周辺のみに出現していることを発見したこまちは、この街に詳しい人物から聞き取り調査を思いつき、山口から「この街の裏ボス」と言われる人物に会うことを薦め、こまちはのぞみ・ココと一緒に裏ボスに会いに行く。その裏ボスとは、雪城さなえであった。さなえは、戦時中の辛さを時計塔の鐘の音に助けられたと語る。さらに、時計塔の鐘に描かれている天使の名前は「ベル」であることを教える。その後、調査のために訪れた時計台付近から現れたシャドウに遭遇。こまちは再びミントに変身し、ドリームと共にシャドウを撃退。だが、パルミエ王国のタイムフラワーが何かの異変を起こしたのと同時にのぞみは突如倒れてしまう。
92023年12月2日フタリノキズナパン屋の手伝いが一段落した咲は、舞とベーカリーカフェに出かける。パンの話になると話が止まらない咲だったが、美味しいパンを作れるようになるため、フランスへ留学する事を考えていた。大空の樹で舞に悩みを話している時、シャドウが出現。満と薫も駆けつけピンチを救おうとするが苦戦を強いられる。しかし、咲と舞はブルーム・イーグレットに変身しシャドウを圧倒した。その後、咲は両親にフランス留学の相談をすると、あっさりと了承を得ることができたのであった。一方、のぞみは依然としてタイムフラワーの影響で突如倒れる現象が続いていた。
102023年12月9日サイゴノヤクソク

※1 過去作未登場キャラに限定して掲載。


各種配信サービス一覧

放送リアルタイム配信・放送直後に1週間見逃し配信開始

  • NHKプラス ※見逃し配信の視聴にはNHKの受信契約が必要。

放送後日曜正午配信スタート

  • U-NEXT

放送後火曜正午配信スタート

  • Amazon
    • 東映アニメチャンネル

放送後金曜正午配信スタート

  • ABEMA
  • Amazonプライムビデオ
  • dアニメストア
  • DMM TV
  • FOD
  • hulu
  • Lemino

放送後土曜0時配信スタート

  • auスマートパスプレミアム
  • J:COMオンデマンド
  • みるプラス
  • TELASA

ドン.キホーテとのコラボ

2023年12月2日(土)より、ドン・キホーテの対象店舗にて「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」の描き下ろしイラストを使用した商品をドン・キホーテにて発売することが決定した。

新規描き下ろし「レトロモダン」をテーマにした、のぞみたちの新規商品が登場!


関連動画


関連タグ

オトナプリキュア

オトナプリキュアシリーズ

NHKの本気

お姉様プリキュア


他関連

劇場版名探偵コナン  星獣戦隊ギンガマン  ウルトラマンメビウス サブタイトルのフォーマットが「◯◯の××」つながり。ただしこれらは平仮名や漢字も混ざっている。



外部リンク


オトナプリキュアシリーズ」タグ

1.キボウノチカラ〜オトナプリキュア‘23〜2.魔法つかいプリキュア!2(仮題)
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました