コメント
![](https://i.pximg.net/user-profile/img/2021/10/19/20/29/33/21605793_9602b53fe3c4f32883cc3db0c661ba32.png)
Shime
2024-06-17 21:26:48
こちらの記事を問題視するなら、「蛇足」よりは「肥大化」「冗長」「読みづらい」かも。
オタクにとって自分の推しや性癖以外の物(公衆マナーや暗黙のルール含)は無価値無意味…と考えるなら、タグ一覧はジャンル全体・作品横断的な物に留めるべきかも知れません。
![](https://i.pximg.net/user-profile/img/2021/10/19/20/29/33/21605793_9602b53fe3c4f32883cc3db0c661ba32.png)
Shime
2024-06-17 21:21:08
トランスフォーマーだけ、何で「users」か「user」かであんなにゴタゴタしてるんでしょ?
俺ルールのゴリ押しはオタクあるあると言っても、ピンポイントすぎます…。
「凡例に従わなければいけないことは無い」という言い分も、他者の利便に対する配慮が皆無。まぁ攻撃的引きこもり?
![](https://i.pximg.net/user-profile/img/2021/11/21/22/36/39/21774907_3618e7362995dc68cd3f26ee2d4b1513.png)
ゆうしゃエクラド
2021-10-03 13:17:05
こんな長ったらしい一覧表要らん、蛇足
![](https://i.pximg.net/user-profile/img/2021/10/19/20/29/33/21605793_9602b53fe3c4f32883cc3db0c661ba32.png)
Shime
2020-07-20 01:20:30
やはり、先に挙げた以外にもRPGやSTGやギャルゲー、また芸能スポーツ関係などの「現在は下火・マイナーだが過去に隆盛を誇った・キャラ人気は根強い」ジャンルに対応したusersタグは欲しいかも…
![](https://i.pximg.net/user-profile/img/2021/10/19/20/29/33/21605793_9602b53fe3c4f32883cc3db0c661ba32.png)
Shime
2020-07-19 07:26:39
格ゲーブームの頃なら、各作品ごとのusersタグももっとあったのかな、と寂しさを感じます(餓狼もバーチャも無い…)。ロボットアニメ関係でマジンガー・ゲッター・勇者・エルドランが無い点も意外というか、そういう時代なのでしょうか?(双葉ほたるや藤堂竜白にKOFタグを付けて良いのか、またたとえKOFやスパロボ参戦キャラでもあくまで出典重視な二次創作だってあるかも…)