概要
初登場は『ドラゴンクエスト7』。大きな翼を生やした鳥のような姿をした赤い悪魔。
通常攻撃のほかに、ムーンサルトのような特技やメラミといった呪文を使用してくる。
ダーマ神殿地下の決闘場の反乱でスライムナイトに襲われている囚人風の男に話しかけると
なぜかスライムナイトではなくこのフライングデビルと戦うことになる。スライムナイトに
話しかけても普通にスライムナイトと戦うだけなのに・・・。3DS版ではさすがに修正された。
ちなみに、フライングデビルのモンスター職もある。
フライングデビル系のモンスター
ランガー
フライングデビルの上位種である青い悪魔。ムーンサルトによる全体攻撃のほかにも、
マホカンタやフバーハといった補助系の呪文を使ってくることもある。
ステータスと行動パターンをそのままに、リメイク版のドラクエ4にも登場。
マホカンタはともかくフバーハは無駄な行動ではないかと・・・。