ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

こわいかおの編集履歴

2014-03-28 12:21:14 バージョン

こわいかお

こわいかお

※ルージュラは確か、おぼられなかった…はず…(;°w^)∂

データ

初出2世代
タイプノーマル
威力--
命中率90⇒100(5世代以降)
PP10
分類変化
効果相手の素早さを2段階下げる

重要


相手の2段階素早さを下げる技…しかし

でんじは」を使ったほうが断然得である。なぜならば「でんじは」は行動を封じる効果がある上に、素早さに至っては最低ランクまで下げたのと同じになるため 「こわいかお」を覚えらせてもまったく得をしない。また、素早さを下げるだけの目的だけであるためなら

わたほうし」や「いとをはく」を使ったほうがまだまし。

わざわざこの技を採用する必要はないほど意味がないのだ


しかし 5世代で命中率が上がり、6世代で電気タイプにまひの耐性がついたことから

こわいかお」の価値が上がった…のであればいいのだが…




関連タグ

ポケモン技一覧 いとをはく わたほうし

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました