ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴーダンナーツインドライブモードの編集履歴

2014-07-11 21:36:25 バージョン

ゴーダンナーツインドライブモード

ごーだんなーついんどらいぶもーど

ゴーダンナーツインドライブモードとは、神魂合体ゴーダンナー!!に登場するロボットである。

概要

ゴーダンナーとネオオクサー(ゴーオクサー)が合体した姿。全高40.8m。

メインパイロットは猿渡ゴオ、サブパイロットは葵杏奈またはミラ・アッカーマンが務めている。

合体してプラズマドライブが2基になったことでゴーダンナーをはるかに上回る戦闘力を発揮することができるようになり、エネルギーを纏った強力な一撃をお見舞いすることも可能となるが、エネルギーを莫大に消費するため、稼働時間は非常に短い。また、名前の通りゴーダンナーをベースにしているため、射程の短さから遠距離攻撃が苦手であることもそのまま受け継がれている。


必殺技は強力なパンチで貫いたあとに硬化弾を打ち込んで敵を硬直させる「ハートブレイカー」と、その直後に上空に高く飛び上がって強烈な飛び蹴りをお見舞いする「ソウルブレイカー」。

ミラがサブパイロットを務めている時はソウルブレイカーの代わりに、高速回転させながら敵を蹴り砕く技「ソウルスピンクラッシャー」を披露している。


最終決戦ではセレブレイダーとの連携を見せており、セレブレイダーが変形した剣形態のセレブレイドを手に取ってトリプルドライブモードを発動させ、超擬態獣を倒すことに成功している。


ゴーダンナーが胴体の装甲を開いたあとにネオオクサー(ゴーオクサー)が手足と頭を胴体に引き寄せて合体する仕組みになっている。



pixivでは元の形態であるゴーダンナーより、ツインドライブモードである本形態のイラストの方が多く投稿されている。


関連タグ

神魂合体ゴーダンナー!! ゴーダンナー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました