概要
『勇者王ガオガイガー』『ガン×ソード』でお馴染み木村貴宏が(主に胸と尻に)全力を注いだ女性キャラのデザインや
タイトルのネタっぷり(新婚合体Go旦那、である)などからエロアニメ扱いされることもあるが、
実態はゴオと杏奈とミラの火花散る三角関係や串田アキラ及び水木一郎&堀江美都子によるOP・ED主題歌、
さらにセカンドシーズンで登場する闘争心旺盛な男性にのみ発症する病・ラビットシンドロームによる各国ロボットパイロットたちの悲劇…などなどただのお色気アニメに終わらない様々な要素を内包している。
総括すると、70年代王道ロボットアニメ的要素に80年代物語重視ロボットアニメを混ぜたような味のあるアニメである。
「神魂合体ゴーダンナー!!」13話、「神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON」13話、あわせて全26話が放送された。
ただし、セカンドシーズン製作資金充填のために『新婚合体ゴーダンナー 新婚初夜当日!!』なる公式18禁同人誌を出すなど、やはりというかなんというかそういう方向の狙いもあった模様。
そのくせスパロボでは乳揺れしない。ロボはするけど。
ストーリー
西暦2042年。地球上では、突如現れた未知の巨大生物「擬態獣」と、世界各国で開発されていた巨大ロボット達との戦いが繰り広げられていた。日本のスーパーロボット「ゴーダンナー」のパイロット猿渡ゴオは、後に「巨神戦争」と呼ばれるボス擬態獣との決戦において、パートナーであり恋人でもあったミラ・アッカーマンを失ってしまう。だが、それと引き換えに少女葵杏奈は命を救われた。辛くも人類は戦いに勝利し、5年の歳月が流れることになる。
登場人物
猿渡ゴオ(CV:近藤孝行)
葵杏奈 / 猿渡杏奈(CV:中原麻衣)
ミラ・アッカーマン(CV:久川綾)
葵霧子(CV:本田貴子)
藤村静流(CV:かかずゆみ)
光司鉄也(CV:檜山修之)
マックス・ジュニア(CV:石川英郎)
猿渡忍(CV:皆川純子)
影丸(CV:山口太郎)
葵竜也(CV:石丸博也)
笹暮小波(CV:渡辺明乃)
桃園桃子(CV:能登麻美子)
芝草(CV:堀川仁)
柊冬子(CV:細川聖可)
林奈々絵(CV:加藤奈々絵)
森本(CV:川田紳司)
杉山(CV:小野大輔)
柳沢(CV:藤田圭宣)
高谷さくら(CV:南里侑香)
杉浦ひな(CV:渡辺明乃)
志野けい(CV:皆川純子)
池山田(CV:大水忠相)
堀井(CV:桐井大介)
清水(CV:小野大輔)
土田(CV:渡辺明乃)
ぴんぴん
ナイト・ヴァレンタイン(CV:緑川光)
エリス・ヴァレンタイン(CV:田村ゆかり)
シャドウ/シャドウ・ダラウェイ(CV:甲斐田裕子)
ルナ(CV:川上とも子)
モウカク(CV:小杉十郎太)
シュクユウ(CV:山崎和佳奈)
エカテリーナ(CV:山田美穂)
ククラチョフ(CV:川田紳司)
ルウ・ルー(CV:清水香里)
ロウ・ルー(CV:小谷津央典)
剣(CV:大川透)
ローザ
ロボット
主題歌
神魂合体ゴーダンナー!!
オープニング
「神魂合体ゴーダンナー!!」
作詞 - 桑原永江 / 作曲・編曲 - 渡辺宙明 / 歌 - 串田アキラ
エンディング
「塹壕の棺(ザンゴウノヒツギ)」
作詞 - 桑原永江 / 作曲・編曲 - 渡辺宙明 / 歌 - 堀江美都子&水木一郎
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
オープニング
「ENGAGE!!!ゴーダンナー」
作詞 - 桑原永江 / 作曲・編曲 - 渡辺宙明 / 歌 - 堀江美都子&水木一郎
エンディング
「我が名はゴーダンナー」
作詞 - 桑原永江 / 作曲・編曲 - 渡辺宙明 / 歌 - 串田アキラ
関連イラスト