ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

の編集履歴

2014-09-26 13:20:08 バージョン

つむぎあるいはつむぐ

絹織物の一種。あるいは人名。

(つむぎ)とは

  1. 絹織物の一種。木綿素材とするものもある。
  2. 人名、キャラクター名。

織物の紬

紬糸で織った平織り絹織物。または、紬の生地を縫製した和服のこと。

織糸に節があるので、外観は一般的な絹織物に比べて平滑さや、光沢に欠け、独得のざっくりとした風合いがある。多くは植物染料を用いて(かすり)の織模様とするが、白紬に染色することもある。渋い味わいを持ち、着物通の人が好む織物と言われている。

かつては普段着としての着物だったが、近年ではおしゃれ着へと変化を遂げつつある。


紬という名の人物


漢字の成り立ち

は、細い口から中の液を注ぐようになっている器を描いた象形文字で、中から抜きだす意を含む。紬は「糸+音符由」で、からをひき出すこと。


関連タグ

曖昧さ回避 pixpediaで分割された項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました