ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:Ⅱアマゾネスとママリリは別人!

アマゾネス(LoV)

あまぞねす

アマゾネスとは、アーケード用カードゲーム『ロードオブヴァーミリオン』に登場する使い魔、およびクラスである。

概要

ロードオブヴァーミリオンⅡにおいて人獣のいち使い魔として参戦。

アマゾーン島に住む女ばかりの部族アマゾネスの少女であり、母であり部族の長であるペンテシレイアも参戦していた。

ロードオブヴァーミリオンIIIにおいて「アマゾネス」はクラス名称となった。

ver3.0に収録されたママリリがⅡまでのアマゾネス……

と思われていたが、そうではなかった。ママリリはⅡのアマゾネスの。ペンテシレイアからみて孫娘だったのである。

Ⅱのアマゾネスはver3.2:Twin Lanceにおいてミミララ・レイアの名で、大人に成長した姿で登場する。

現在明らかになっているアマゾネスの女達は、みな共通して左右のの色が違うヘテロクロミアであり、衣装に獣耳の意匠がある。

服装は統一されているわけでなく、毛皮を身に着けたママリリ、女騎士のようなペンテシレイア、ほぼ全裸のミミララ・レイアと多様である。

ママリリの服は、幼い頃のミミララ・レイアが身に着けていたものと同じデザインであり、大人になったミミララ・レイアも手袋部分に以前の名残がある。

Ⅱにおける性能

Ver2.1において、10コストの小型使い魔として登場。効果範囲内にいる敵一体の防御力を低下させ、攻撃範囲も狭める特殊技「友愛のダンス」を持つ。

VerRE:2.1では【絆】版が登場。こちらは15コストで、範囲内の味方ユニットにかかった特殊技の効果を無効化し、敵からの特殊技がかからなくなる「親愛のダンス」を持っていた。

関連記事

編集内容:Ⅱアマゾネスとママリリは別人!