概要
パラディンやオーク等の人間や亜人、ベヒーモスやコカトリスなどの獣を中心に構成されている種族。
Ver1時代には『超獣』と『亜人』に分けられていたが、Ver2移行に伴ってひとつになった。
総じて移動速度が速く、サポートスキルが他種と比べて非常に豊富。
加えて、高火力で低耐久の使い魔が多いので戦闘は基本的に短期決戦となる。
そして、人獣一番の特徴は人間や亜人を扱うという特徴からくるゲストの多さである。
特に一部ゲストはゲスト参戦に伴って二つ名が考案されたり詳細な設定が公開されてたりする。
本作オリジナル
※神話・伝説・古典に登場するキャラクター、歴史上の人物をアレンジした者含む。
Ⅱ以降で再録された亜人、超獣
元・亜人:アサシン(LoV) ウィッチ(LoV) バーサーカー(LoV) ラース・ジャイアント
元・超獣:ヴォーパルバニー(LoV) グレンデル(LoV) ハーピー(LoV) ヨルムンガンド(LoV) ワーウルフ(LoV)
Ⅱから
アマゾネス(LoV) アリス(LoV) 一丈青扈三娘(LoV)
シャーマンロード ステラ(LoV) とうてつ(LoV) トリフィド(LoV)
那須与一(LoV) パラディン(LoV) バロン(LoV) フェンリル(LoV)
ブラウニー(LoV) 源義経(LoV) 村正(LoV)
Ⅲから
アカズキン(LoV) ガラティン(五影剣) ジキル(LoV)
巴御前(LoV) パーシヴァル(LoV) ビリー・ザ・キッド(LoV) 風魔小太郎(LoV) フォルコン
ポポ(LoV) ママリリ ミミララ・レイア(姿が大きく変わっているがⅡのアマゾネスと同一人物)
ラドン(LoV) ルールー(LoV) ロビン・フッド(LoV) ロロ(LoV)
ゲスト
Ver1.1
カイム(ドラッグオンドラグーン)
Ver1.2
覇王(ラスト レムナント)
Ver2.0
リディア(ファイナルファンタジー4)
カイン(ファイナルファンタジー4)
エッジ(ファイナルファンタジー4)
ノエル(ロマンシングサガ2)
ロックブーケ(ロマンシングサガ2)
極楽鳥(MTG)
野生語りのガラク(MTG)
Ver2.1
エルドナーシュ(FFⅪ)
カムラナート(FFⅪ)
アークエンジェルEV(エルヴァーン)(FFシリーズ)
Ver2.5
フラミー(聖剣伝説2)
魔龍公ビューネイ(ロマンシングサガ3)
魔戦士公アラケス(ロマンシングサガ3)
Ver2.6
チョコボ(FFシリーズ)
ヤ・シュトラ(ファイナルファンタジー14)
ヘカトンケイル(ロードオブアルカナ)
Ver.Re:2
ノエル=ヴァーミリオン(ブレイブルー)
ジン=キサラギ(ブレイブルー)
Ver.Re:2.1
カイム(ドラッグオンドラグーン)
ユーノ (ロードオブアポカリプス)
Ver.Re:2.2
鳴上悠(ペルソナ4)
博麗霊夢(東方Project)
Ver.3.1
ラムザ(ファイナルファンタジータクティクス)
ソル=バッドガイ(ギルティギア)ギルティギアXrdでの姿で参戦
ノエル(ロマンシングサガ2)
ロックブーケ(ロマンシングサガ2)
博麗霊夢(東方Project)
Ver.3.2
リヴァイ(進撃の巨人)
頂点捕食者、ガラク(MTG)
Ver.3.3
イデア・リー(ブレイブリーセカンド)
リリ(鉄拳)
Ver.3.3r
リース(聖剣伝説3)