エッジ
3
えっじ
エッジ (英語: edge)「エッジ」とは、「端」「刃」などの意味を持つ英単語である。創作物などでは、男性名としても使われる。
- 「H"」。かつてウィルコムが展開していたPHSのブランド名。後のAir-EDGE。
- WWEに所属していた、アダム・コープランドのリングネーム。
- 『pop'n music』のキャラクター。→エッジ(ポップン)
- 『ファイナルファンタジー4』及び関連作品のキャラクター。→エドワード・ジェラルダイン
- 『スターオーシャン4』の主人公。→エッジ・マーベリック
- 『ジャスティス学園』シリーズの登場人物。本名は山田栄二。
- 『サモンナイト クラフトソード物語2』の主人公。→エッジ・コルトハーツ
- 『エースコンバット』シリーズに登場するキャラクターのTACネーム。→ケイ・ナガセ
- 『イリスのアトリエ グランファンタズム』の主人公。→エッジ・ヴァンハイト
- 『魔術士オーフェン』の女性登場人物。→エッジ・フィンランディ
- 『スーパーロボット大戦30』の男主人公。→エッジ・セインクラウス
- 『幻想水滸伝3』に登場するキャラクター。
- 『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』世界編及び同編のメディアミックス版『爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP』の登場人物。→エッジ・ブレイズ
- 『マリオ+ラビッツ_ギャラクシーバトル』の登場人物であるラビッツ。→エッジ(マリオ+ラビッツ)
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 僕は罰を受けなければいけない
あなたに罪があるなら、私だって
時系列としては#4の続きです。 バロン地下で、オーディン戦を終えたセシルたち四人。(カインは不在の設定) その翌日にリディアはオーディンの話をセシルに打ち明ける…という話。 冒頭にエッジ→リディア描写があります。 一応、これで完結です。 もしかしたら、いきなり思い立って続きか途中に話を追加するかもしれませんが… シリーズものですが、同じ設定の短編を時系列順に並べているだけなので、単話でもお読みいただけると思います。 書いていて、エッジとリディアはお似合いだなと思いました。リディアが一緒にいて気を遣わなそうというのがいい。 (#1 #2は若干の性描写を含むので、R-18タグを付けています。)5,152文字pixiv小説作品 - Underfell過去捏造集
美しい名前
Underfellのおセンチなガスサン第六弾にして完結です。前回の続きで書きたかったものと過分な自己解釈が含まれます。暗いです。書きたいものを詰め込みました。最後はガスサン前提のケチャマスなので、ご注意ください。 何でも許せる方向けです。お時間のある方は、どうぞ。 ※UndertaleのP、Gルートネタを含みますので、未プレイの方ご注意です! タイトル名・イメージ曲:THE BACK HORNの「美しい名前」より。 前作への閲覧や評価、ブクマ、コメント等ありがとうございます。すごく励みになります。 2022.5.7追記 「Undertale&Underfell同居小噺 番外編」にて、その後の話を載せています。 気になる方はどうぞこちらもご一読ください。 【蛇足】 作者の遅筆により約一年弱にわたる物語を長らくご愛読頂いた皆様、本当にありがとうございます。解釈については回を重ねる毎に付け足してきたので、分かりにくいかと思います。 シリーズを通してざっくり説明すると、 「自我を持った消耗品」だと信じ込むサンズと、 「道具愛から別のもの」に変化したガスター博士 との擦れ違い過去解釈物です。そして、骨兄弟が不仲になった理由についても考察したので、仲の良い骨兄弟は今回は不在となります。 仲良し兄弟をお求めの方は十分ご注意ください。27,120文字pixiv小説作品 100万通りの『好き』
FF4TAをやったら、やっぱりこのふたりを書きたい!という気持ちが高まって勢いで書いてしまいました。FF4TAのエンディング後のエッジとリディアとクオレの話です。よくありそうな話ですみません。4,693文字pixiv小説作品- アンダーテールrevolution
アンダーテールrevolution~誕生編②~
ここでの育児については一回り年の離れた弟が居ましたが成長スピードがマッハ過ぎて育児あるある?の背中スイッチ地獄とおしめ替えとミルクとベビーベッドの柵で一人で掴まり立ちしたあたりと ちょこちょこ歩いて可愛いくせに暴力的な2,3歳頃しか浮かばなかったので成長過程はネットなどを駆使して書いてみましたので真に受けないでね。成長スピードはその子のペースです!1,300文字pixiv小説作品 君が星を夢見る日 二つの星の出会い
「あたしの、仲間は……」 マリラビギャラクシーバトルのエッジが大好き……という訳で書かずにはいられなかった。ネタバレ注意です。捏造もあるので注意です(というか捏造ばっかりです)。エッジが若干ネガティブ気味かも。それと口調がちょっときつめかもしれない。 ついでにスーパーマリオRPG要素もあります。アクションゲームの腕が壊滅的な私がプレイできる数少ないマリオのゲーム二つ……。 まさかこれを書いている間にスーパーマリオRPGのリメイクが発表されるとは……スターロードに願いが届いて、あの世界が再びこちらの世界に顔を出してくれたんだろうか。とにかくジーノ大好きだから嬉しい。帰ってきてくれてありがとう。16,184文字pixiv小説作品ハロウィーンの夜は長く甘く
ハッピーハロウィン! いつものお馴染みのメンバーでのパーティーで、ブレットを探すおジョー様。 ブレットのお母さん捏造しちゃいました笑 ギリギリハロウィンということで!普段より短めです3,970文字pixiv小説作品色々と、思うこと
セシルメイン(で書く)私には珍しくラストメンバー男性陣に焦点を当てた小話。 書いたのが2009年の冬コミで(今もだけど)別ジャンルで参加したにも関わらずFF本があったことは異様な光景だったろうと思います(笑) これを考えた頃はGBA版で封印の洞窟をやっていて、あの例のシーンを当時一緒に仕事をしていたFFスキーのM川さんに見せたら「きっとこのあとファルコンの舳先あたりで思い悩むんですよね」というナイスな発言に、エッジならきっと年長者としての態度をとるだろうと意気揚々と書いたことを覚えています。(笑) こういう彼をまた何かのタイミングで書きたいです・・・おちゃらけな彼でなく(笑)4,476文字pixiv小説作品