概要
聖剣伝説シリーズ第2作目。英語名『Secret of MANA』
本作よりファイナルファンタジーシリーズから独立しており、このため前作と異なりタイトルに『ファイナルファンタジー』の名を冠していない。
フラミーやニキータ、モティなど、本シリーズの定番キャラクターも今作から登場している。
マルチプレイ、8武器、8精霊、レベルに応じて変わる必殺技・魔法のエフェクト、セイバー魔法を用いたモーションバトルが素晴らしく、ストーリーに中弛みがなく、スーパーファミコン全盛期の名作の一つとされ、スーパーファミコンミニにも収録された。
元々はスーパーファミコン用外部CD-ROM機器「プレイステーション(仮)」用ソフト『○鳥プロジェクト(ソフト名はクロノトリガー)』として発売される予定だった。
しかし当時円満終了予定だった漫画『ドラゴンボール』が連載延長になり、鳥山明の多忙により開発も延期。
1年後に開発再開するということで形を変え『○鳥プロジェクト(クロノトリガー)』は、ひとまず『聖剣伝説2』として生まれ変わった。ランディとプリム、クロノとマールの容姿が似ているのはこのため(発売前のクロノとマールの設定が反映されたのがランディとプリム)。
その後、塩漬け状態だった『○鳥プロジェクト(クロノトリガー)』はCD-ROM機器自体が中止され実現できなくなり、後に改めて企画を再利用してドリームプロジェクトとして新規に開発し直された。
それが発売された『クロノ・トリガー』である。
2008年9月9日に、Wiiのバーチャルコンソール版も発売されている。
ボスを倒した後にゲーム進行がストップしてしまうバグは修正されているが、それ以外はほとんどオリジナルと変わらない。
2010年12月21日からはiPhone/iPodtouch用アプリとして配信されている。
その4年後の2014年10月下旬からはAndroid用アプリも配信開始。
グラフィックは後述のリメイク版と異なり2Dドットだが、新しく描き直されている。
2017年6月1日発売のNintendo Switch用ソフト「聖剣伝説コレクション」に「1」と「3」と共に収録。
ビジュアルや楽曲をフルリメイクし、キャラボイスも追加した新作『聖剣伝説2 SECRET of MANA』(SoM)が発表された。対応機種はPlayStation 4/PlayStation Vita/Steam。
2018年2月15日発売された、開発チームは東南アジアのQ Studiosである。
なお、旧スクウェアの名物プログラマーであったNASIR(ナーシャ・ジベリ)の、旧スクウェアにおける最後の作品である。
彼が組むプログラムは、当時の常識を超えた表現を可能にしたものの、本人にしか理解できない複雑きわまる構成であったため、多くのバグも産んだ。
本作もその例外ではなく、数多のバグのため、バグゲーとしても名が売れている。
後年においてはオリジナル版に留まらず、リメイク版ではバグどころかゲーム自体の強制終了エラーまで引き起こしているが、もちろんこちらはナージャに責任は全然無い。
当時の製作者は、コンポーザーの菊田裕樹がアレンジに参加しているのみである。
物語
『聖剣』を引き抜いた少年・ランディを中心に、マナの力を狙うヴァンドール帝国軍と、それに対抗する勢力との争いに巻き込まれながら、暴走したマナの力を封印するために世界を巡る冒険の物語。
登場キャラクター
ランディ、プリム、ポポイ以外はすべてSoMでのキャスト
主要登場人物
CV:小野賢章(『LORD of VERMILION ARENA』、『聖剣伝説2 SECRET of MANA』)
主人公の聖剣使い。16歳。気が弱く逃げ腰だが、冒険を通じて大きく成長していく。
CV:山本希望(『LORD of VERMILION ARENA』、『聖剣伝説2 SECRET of MANA』)
パンドーラ王国の大臣の娘。17歳。気が強く我侭。恋人ディラックを追って家出した。
CV:水野マリコ(『LORD of VERMILION ARENA』)、加藤英美里(『聖剣伝説2 SECRET of MANA』、『LORD of VEPMILION Ⅳ』)
帝国軍に襲われた妖精族の村の生き残り。記憶を失っている。子供染みた虚栄心が強く、悪知恵が働く上にかわい子ぶりっ子な性格。
その他のキャラクター
CV:津田英三
タスマニカ共和国出身の老騎士。かつてはルサ・ルカに師事し、マナに関わる事柄を学んだ。
CV:釘宮理恵
水の神殿の巫女。碧髪・紅瞳で巫女装束を着用している。見た目は少女だが200年以上生きている。
大砲を利用してランディたちを各地に飛ばしてくれる。各地に同じ顔の兄弟がいる。
ドワーフの鍛冶屋。武器を鍛えてくれる。
CV:渡谷美帆
プリムの親友。パンドーラ王国の城下町に住む。タナトスに洗脳されてしまう。
CV:佐藤拓也
パンドーラ王国の騎士。キッポ村の出身でプリムの恋人。プリムの父が一兵士である彼の身分を快く思っていなかった為、策略により魔女討伐に向かわされてしまう。
伝説の白竜の子供。当初はランディと変わらないサイズだったが、後に大きく成長する。
猫の姿をした商人。がめつい性格で常に相場の倍額でアイテムを売っている。
マタンゴ王国の王様。細かいことは気にしない豪快な性格と思いきや、義理人情に厚い性格。
帝都ノースタウンに住む18歳の少女。レジスタンスのリーダーとして活躍する。
- 男性の幽霊
CV:速水奨
ゲーム前半でランディが滝つぼで出会う幽霊。
CV:潘恵子
マナの一族の女性が樹になった姿。ゲーム後半で意外な形でランディと再会する。
CV:小野健一
ヴァンドール帝国の皇帝。15年前、タスマニカ共和国との戦争において魔界と契約し、強大な力を得た。世界征服のために四天王を率い、マナの要塞の復活を企てている。『聖剣伝説2 SECRET of MANA』では大柄であることが判明。老齢だがかなりの大柄で四天王よりも背が高い。
ヴァンドール四天王
CV:手塚ヒロミチ
四天王のリーダー格である闇の騎士。暗黒剣の使い手で、実力に裏付けされた自信があり、その行動は大胆不敵。魔界との契約で得た力とは別に、潜入任務に長けたもう一つの姿を持つ。
CV:中田譲治
四天王の一人で魔法騎士。最も策謀に長けた軍師であると同時に。強力なモンスターたちを従えており、仮面の下の素顔は誰も見たことがない。謎の多い男でレジスタンス側も全貌はつかめていない。
CV:石狩勇気
四天王の一人で、古代兵器を巧みに操るマシンライダー。プライドが高く意地の悪い性格。尖兵として幅広く活動し、度々ランディたちの前に立ちはだかる。
CV:園崎未恵
四天王の紅一点である女騎士。帝国の邪魔をするランディたちに強い敵意を向けている。
その他のNPC
8精霊
精霊 | 属性 | 神殿 | 備考 |
---|---|---|---|
ウンディーネ | 水 | 水の神殿の近くの洞窟 | ♀。洞窟にぱっくんオタマの卵を植え付けられた。 |
ノーム | 土 | 地底神殿 | ♂。ファイアギガースにいじめられていた。 |
ジン | 風 | 風の神殿 | ♂。ポポイのじっちゃんと共に風の神殿に立てこもっていた。 |
サラマンダー | 火 | 火の神殿から離れた氷の国 | ♂。スコーピオンに利用されていた。 |
ルナ | 月 | 月の神殿 | ♀。帝国や魔物に利用された形跡は特にない。 |
シェイド | 闇 | 闇の神殿 | ♂。元・魔界の王で、ヒューポスライムに化けていた。行使者はポポイ専用 |
ウィル・オ・ウィスプ | 光 | 黄金の塔 | ♀。マンモンに利用されていた。行使者はプリム専用 |
ドリアード | 木 | マナの神殿 | ♀。タナトスに力を奪われ、最終決戦寸前まで一部の魔法が使用不可。 |
※建物は土、光、木だけ名称が捻られている。イベントによく関わるのは水と火である。
8武器
剣 | ランディの初期装備。滝つぼで抜く。 |
---|---|
グローブ | プリムの初期装備。 |
ヤリ | ルサ・ルカからもらう(オリジナル版では剣以外の武器を既に持っていると貰えない)。 |
ブーメラン | ポポイの初期装備。 |
弓矢 | ドワーフの長老からもらう。 |
斧 | ワッツから購入する。 |
鞭 | エリニースからもらう。 |
スピア | ウンディーネからもらう。 |
モンスター&ボスキャラクター
『聖剣伝説シリーズのモンスター一覧』を参照。
マップ
氷の国 トド村 南国村 クリスタルフォレスト クリスタルパレス
設定およびテキストのみ
関連イラスト
関連動画
聖剣伝説コレクション 公式プロモーションムービー
聖剣伝説2 SECRET of MANA ティザートレーラー
聖剣伝説2 SECRET of MANA OPムービー
その他
本作は聖剣シリーズで一番の売り上げ本数を記録したにもかかわらず、二次創作の本数が少ない。
『ロマンシングサガ2』等と同様に「1.5次創作に向き過ぎている」点が二次創作での過小評価に繋がってしまったのだろう。
『聖剣伝説3』や『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』よりも分母が少ない分、濃い二次創作に出会えることもある。
二次創作ではPC三人組の友情劇、冒険途中のあるあるギャグが最も多く、時々、世界観の考察、NPC、モブキャラの掘り下げ、「もしも」創作なども見受けられる(日本国内も海外も同じ傾向)。
攻略本「基礎知識編」の武器、アイテム、マップ、モンスター、ボスキャラクターの説明欄では、ゲーム本編では説明されていないショートストーリーが説明されている。「完全攻略編」ではゲーム内のストーリーを簡単な小説にしたかのような「ものがたり」が随所に記載されている。
BGMの曲名にもストーリー要素があり、BGMを収録したサントラの小冊子には大人の階段の暗喩のようなポエムが書かれている。かつて世界観をイメージしたサントラ(Secret of MANA)も発売された。リメイク版の『聖剣伝説2 SECRET of MANA』では幕間エピソード、図鑑が付いた。SoM発売前に、公式が『マナの記憶』というSFC版の聖剣2の思い出を募集する企画をしていた。
リメイク版の攻略本では『隠されたマナの真実』という世界観考察の資料を提供してくれている。やったぜ。
このように、『ゲームは至ってシンプルだが、ショートストーリーが泉のように湧き出し、噛めば噛むほど味が出る』点に面白味があり、その要素は3にも受け継がれている。
感動的なストーリーなのだが、長台詞よりも「よせよう」「タスケテクレー」「た、たすケふぇ」「まったくケシカラン」「ゆっくりしていってね!」「ヨカッタヨカッタ」など、ネタっぽい台詞のほうが話題になることが多い。
コラボレーション
聖剣伝説シリーズ内でのクロスオーバーは除外
- LORD of VERMILIONシリーズ
- ヘブンズストライク ライバルズ
- フルボッコヒーローズ
- メルクストーリア
- チェインクロニクル
- ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス
- インペリアルサガ
- ブレイブフロンティア
- ミトラスフィア
- 乖離性ミリオンアーサー
- バトルオブブレイド
- ラストクラウディア
余談
前作の作曲担当伊藤賢治氏は植松伸夫氏から本作かロマンシングサガどっちの作曲を担当したいか聞かれ、伊藤氏本人は初ソロ担当が前作だったため聖剣伝説2をやりたいと言ったが植松氏から1日考えさせてと言われ、翌日にはサガをやれと言われたと上記動画にて語った。
関連タグ
SECRET of MANA楽曲アレンジ担当者
ARM(IOSYS)、上倉紀行、きくお、古代祐三、sasakure.UK、佐藤純一(fhána)、霜月はるか、関戸剛/山岡広司、DE DE MOUSE、成田勤、ピノキオピー、宮野幸子(シャングリラ)
ガイア幻想紀…『聖剣伝説2』と同時期に発売された、少年&少女のメルヘン調アクションRPG。
アクトレイザー2…『聖剣伝説2』と画風&難易度は真逆だが、舞台の設定が酷似している(時事ネタが現れている)。