キミのイメージが力になる
君の言葉が世界になる
信じるだけでいい
概要
聖剣伝説シリーズ外伝。
「ファ・ディール」と呼ばれる世界の一地方が舞台となっている。
代表的なシステムとして、「ランドメイクシステム」という、何も無いワールドマップ上にプレイヤー自身でオブジェクト(アーティファクト)を配置し、箱庭のように世界を構築していくシステムが印象的。主人公は男女の二択。
実際に、天野シロによる漫画版では、トトが机の引き出しの中で作っている箱庭が見られる。その時に置いてあるアイテムはゲームと同じものが置かれている。
従来の『聖剣伝説』シリーズではこれまで『FF』や『DQ』のような一本道のシナリオであったが、今作では『Sa・Ga』シリーズのようなフリーシナリオシステムを採用。
各イベントは1話完結の形を取り、それらのイベントが複数の大ストーリーに内包されている構成となっている(短編集をゲームにした感じである)。
また1回の戦闘でHPが全回復するなどどことなく『Sa・Ga』シリーズのシステムを受け継いでいる面がある。
このため、それまでの聖剣伝説ファンには不評な部分もあるが、単純に単体のゲームとして見れば評価は高い。
特に幻想的・哲学的な世界観が特徴で未だ根強いファンをもつ。
また、BGM担当は下村陽子氏。氏の作る神曲の数々は有名。
攻略本のアルティマニアの本文と、亀岡慎一氏の描いた表紙の出来も素晴らしい。
タイトルの長さ故タグもかなり分散してしまっているが、「LOM」が一番ヒット数が多い。
シナリオ
フリーシナリオで、全68イベントそれぞれが1話完結の体裁を為している。
メインシナリオ
宝石泥棒編
宝石を命の核として生きる珠魅という種族の存亡に関わる物語。全10話
ドラゴンキラー編
世界の秩序を司る知恵のドラゴンを殺すという大逆の物語。全5話
エスカデ編
4人の幼馴染の友情と恋と対立、十数年来のすれ違いの物語。全7話
サブシナリオ
- ニキータ編: 金に執着する行商人ニキータの物語。
- バド&コロナ編: 魔法使いの姉弟と共に、冒険を進める物語。
- ギルバート編: 愛を語る詩人、ギルバートの愛の遍歴を追う物語。
- ディドル編: ジャグラーのカペラと、演奏者のディドルの友情物語。
- 海賊vs穴掘り団編: バーンズ率いる海賊とコンゴ率いる穴掘り団の、対立を中心に描いた物語。
- ドミナの町編: ドミナの町で起こる事件。
- 魔法学園編: 魔法都市ジオにある学園の教師、生徒が関わる物語。
など。
メインキャラクター
NPC
バド コロナ
ニキータ 瑠璃 真珠姫 レディパール
エスカデ ダナエ
ラルク シエラ
エレ
マイホームの住人
ドミナの住人
ドゥエル ティーポ カペラ ディドル
レイチェル マーク ジェニファー
ユカちゃん メイメイ ヌヴェル ボイド 郵便ペリカン
マナの七賢人
ガイア トート ロシオッティ ポキール オールボン セルヴァ アニュエラ ???
知恵のドラゴン
珠魅
その他
マチルダ アーウィン
ギルバート リュミヌー フラメシュ
カシンジャ メフィヤーンス ヌヌザック テセニーゼ
バーンズ コンゴ プッツィ
ヘイソン ハッソン クリスティー サザビー
ワッツ ボンボヤジ モティさん
ザル魚君 ルヴァーンシュ 不死皇帝 トーマ トーナ
グラシエール ベル マグノリア ルーイ 宝石王
種族
草人 花人 珠魅 アナグマ 海賊ペンギン 豆一族
風読み士 シャドール ぶにゅ
妖精 精霊 獣人
ランド
- マイホーム【AF:ポスト】
- ドミナの町【AF:積み木の町】
- 断崖の町ガト【AF:炎】
- 月夜の町ロア【AF:蛍袋のランプ】
- 港町ポルポタ【AF:さびたイカリ】
- 魔法都市ジオ【AF:魔導書】
- リュオン街道【AF:車輪】
- メキブの洞窟【AF:ヒスイの卵】
- キルマ湖【AF:石の目玉】
- ジャングル【AF:獣王のメダル】
- デュマ砂漠【AF:砂バラ】
- 奈落【AF:震える銀さじ】
- ミンダス遺跡【AF:数秘術の石板】
- マドラ海岸【AF:サンゴの燭台】
- ゴミ山【AF:壊れた人形】
- ノルン山脈【AF:骨のカンテラ】
- レイリスの塔【AF:月読の鏡】
- 骨の城【AF:竜骨】
- ウルカン鉱山【AF:瓶詰の精霊】
- フィーグ雪原【AF:とけない心】
- 白の森【AF:滴る緑の杖】
- 海賊船バルド【AF:海賊のカギ爪】
- 果樹園【AF:黄金の種】
- 煌めきの都市【AF:玉石の王灼】
- ルシェイメア【AF:愛のブローチ】
- 焔城【AF:なし ※イベント「真紅なる竜帝」時、奈落が変化】
- マナの聖域【AF:マナの剣】
関連イラスト
関連動画
外部リンク
PS版紹介(スクウェア・エニックス 公式サイト)
ゲームアーカイブス版紹介(スクウェア・エニックス 公式サイト)
wikipedia