ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジェマ

じぇま

ARPG「聖剣伝説2」「新約聖剣伝説」のキャラクター。また、「ファイナルファンタジー外伝」の用語。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. ホラー映画M3GAN/ミーガン』の登場人物。
  2. ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』の登場キャラクター。→氷の少女ジェマ
  3. モンスターハンターワイルズ』の登場キャラクター。→ジェマ(モンスターハンター)

概要編集

ファイナルファンタジー外伝編集

生まれたばかりの無垢なマナの芽のこと。マナの芽を守る騎士のことをジェマの騎士と呼ぶ。エンディング後のヒロインの姿。


聖剣伝説2編集

CV:津田英三(聖剣伝説2 SECRET of MANA)

メイン画像の後ろから二番目の老騎士。

ランディの父親のセリン親友であり、良きライバルだった。ゲーム序盤から旅立ちの拠点のポトス村に来ていて、それ以降も行く先々で様々なアドバイスをしてくれる。

元はタスマニカ共和国の騎士団長のリーダーだったが、ライバルのセリンが大戦で亡くなったのにショックを受け、騎士団長を辞退してしまう。

終盤ではタスマニカ共和国の兵士を率い、マナの神殿に集まる帝国の増援を足止めし、ランディたちに皇帝との対決を託した。


『SECRET of MANA』では、ポポイからその実力を疑われてしまう。曰く「指示ばかりしてなにをやっているのかわからない。不覚を取って生気を抜かれるなんて本当に強いのか怪しい」とのこと。

なお、ゲーム中では水の神殿奪還以降長らく出会わなくなるが、祖国のタスマニカ共和国で四天王のシークからランディたちを救ったり、アムール王に「カッカラ王国のオアシスが干上がったのは、火の神殿のマナの種子がなくなったせい」と告げたり、敵国である帝国に入り込んでレジスタンスに聖剣の勇者の事を話したりするなど、勇者一行の行く先々を一歩先に訪れて足跡を残している形跡が見られる。


新約聖剣伝説編集

ジェマの三騎士の中の一人。ゲームと同日発売されたVジャンプの攻略本の漫画の中に登場している(最年少の少年だった)。

漫画版で、天野シロ版の聖剣LOMトトと同じ顔芸を披露している。

ゲーム内では直接の登場はせず、ヴァンドール帝国を討伐した英雄の一人として活躍が語り継がれている。海底火山にマナの剣を置きに行ったのを最後に、人々の前から姿を消した為死亡説が流れているが真相は不明。

なお、ゲーム内でのジュリアス曰く聖剣に光を宿す事は叶わなかったらしい。

関連記事

親記事

タスマニカ共和国 たすまにかきょうわこく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 131281

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました