J-POP
じぇいぽっぷ
日本のポピュラー音楽、ポップ・ミュージックを指す。
ジェイポップ(Japanese-Popsの略)とは、1990年代頃から一般に定着するようになった「日本のポピュラー音楽」を指す言葉、ジャンルである。広義では1970-80年代のニューミュージック等も含み、ロックやフォークとの境界は必ずしも明確ではない。
歌謡曲とは主に発表年代(昭和期までは歌謡曲、平成以降はJ-POP)で区別されるが、歌謡曲に含まれる演歌はJ-POPには通常含まれない。
概要
1988年にJ-WAVEの斎藤日出夫がレコード会社の邦楽担当者らと会議を行い、「J-POP」という言葉が誕生した。一般にこの呼び方が定着したのは1993年から1995年頃とされる。