紫雨こころ
しぐれこころ
OPでは登場しているが、本編の1話では出番がなかった。
- 中1プリキュアがアニメに登場するのは『トロピカル〜ジュ!プリキュア』の夏海まなつ/キュアサマー、涼村さんご/キュアコーラル、ローラ・ラメール/キュアラメール(※中盤頃から)の3名以来、4年ぶり。
- 紫キュアに限れば、前述のさんご以来となる。
- また、初期メンバーで中1プリキュアが単独で存在するのは、『Yes!プリキュア5』シリーズに登場する春日野うらら/キュアレモネード(※黄キュア)以来となり、紫キュアとしては初となる。
- メインキャラクターの口癖が「キュンキュン」となっているのは、『ドキドキ!プリキュア』の主人公を務めた相田マナ/キュアハート以来、12年ぶり2人目。
担当声優について
声を担当する高森奈津美氏は『ヒーリングっど♥プリキュア』でゲストキャラクターである高美ツバサを、『デリシャスパーティ♡プリキュア』では、妖精キャラクターのコメコメやコメコメ一世を演じていた。
高森氏にとって3年ぶりのプリキュアシリーズとなる本作では、レギュラーのプリキュア役を担当することとなった。
なお、「レギュラー妖精役を担当した後にレギュラープリキュア役を演じる」というパターンは加隈亜衣氏以来である(加隈氏は『ヒーリングっど♥プリキュア』で妖精役を演じた後、『ひろがるスカイ!プリキュア』でプリキュア役を務めた)。
こころはチーム内では年下の設定だが、高森氏は本作のプリキュア声優陣の中では(現状では)最年長であり、かつ唯一の昭和生まれである。
わたしがプリキュアに!?と信じられない気持ちでいっぱいでした。本当に?本当ですか?本当は冗談ですか? と何度も確認したら現実だったのですが、その日家に帰ったらじわじわと気持ちが込み上げてきて涙が出ました。今この瞬間もまだ少しだけ夢を見ているような気持ちでいますが、今のわたしにプリキュア役を任せて頂ける…その意味をしっかりと噛み締めながら1年間を大事に作品と向き合えたらと思います。
わたしは『デリシャスパーティ♡プリキュア』でコメコメ役を担当させて頂いていたのですが、1年間そばでプリキュアたちを見ていて、とてもあたたかくて格好良くてキラキラしていて、そしてなんて沢山の愛をくれる作品なんだろうと思っていました。優しさだったり心の強さだったり、時には逃げ出したくなったり、いろんな気持ちを教えてくれて。何より毎週沢山のワクワクとキラキラをくれる…そんなところが本当に大好きです。
キュアキュンキュンのイラストを初めて見た時は、なんて可憐で可愛らしい子なのかとびっくりしました。最初はキュアキュンキュンという名前と愛くるしい見た目からお芝居を想像していたのですが、少しずつこころと触れ合う事でかなり印象は変わってきたような気はします。きっと「キュンキュン」という言葉はときめきでもあり、こころの情熱だったり闘志みたいなものだったり、そういった熱い心全般を指すものだと思うので、そこを丁寧に大事に演じていけたらいいなと思います。こころがわたしの夢を叶えてくれたので、今度はわたしが、こころがキラキラに輝けるよう全力で心をキュンキュンさせて支えていきたいと思います。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- プリキュア・カラーリングスターズ!
キミと刻むキュンキュンステップ!プリキュア・パープルスターズ!2025
キミプリバトル長編の第二弾!キミプリと紫キュアの共闘劇です! 順番的に元々は第2話はブルースターズ(ななちゃんメイン)の予定でしたが、詳細はあとがきで語っていますが急遽こころちゃんメインのパープルスターズにしました。 でもブルースターズもいずれやるつもりです! 今日はキミプリ初回放送ですね!僕は生憎お仕事なので夜までお預けですが、皆様は第1話楽しくご堪能ください! 公開期間は2026/3/31までの予定ですが、好評でしたらわんぷりバトル長編共々、公開期間を延長します!25,630文字pixiv小説作品