ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キュアサマー

きゅあさまー

アニメ『トロピカル~ジュ!プリキュア』に登場するプリキュアの一人。夏海まなつが変身する。
目次 [非表示]

ときめく常夏!キュアサマー!


CV:ファイルーズあい


概要編集

トロピカル〜ジュ!プリキュア』の主人公・夏海まなつが変身する、リップがチャームポイントのプリキュア。メイクの順番もチーク、アイズ、ヘアーと来て最後にリップ、そしてドレスで完了する。

歴代プリキュアとしては65人目にあたり、中学1年生での主人公プリキュアはキュアフローラ(※『Go!プリンセスプリキュア』での主人公プリキュア)以来となる。


サマーという名や口上の通りモチーフは「常夏」で、主人公なのでイメージカラーは桃色…と思いきや、白をベースに様々なカラーが取り入れられているため、純粋な桃キュアとは言い難い(後述)


ちなみに『ヒーリングっど♥プリキュア』最終話で先行登場した際には、変身前ではなく変身後の姿で登場している。


容姿編集

キュアサマー(7年後)

夏そのものをモチーフにしているという事で、セーラー服を思わせるデザイン。

「リップ」を名乗る通り、ピンク色の口紅をつけており、キュアエースHUGっとプリキュアに続く口紅のついたプリキュアとなる。


髪型はピンク、水色のグラデーションが入った金髪の大きなサイドテールハイビスカスと緑色の布飾りが付いた白いリボンを付けている。

瞳は(変身前と同じ)緑色でピンク色のハート型のハイライトが入る。


コスチュームはを基調にしたセパレートタイプだが、11作前キュアメロディと同様にハイウエストであるため、へそは見えない。

水色のラインが入った桃色のフリル型セーラー襟付のノースリーブトップスに、袖周りにシースルーのフリルが付いている。


ボトムスは両サイドに桃色のリボンが付いた濃い桃色と水色のライン入りミニスカート。

スカートの下には薄緑のフリルが縁取られ、その下に薄いピンク色のパニエを履いている。

両手には手首部分に桃色のリボンが巻かれた白い長めのオープンフィンガーグローブ

靴は白いリボンパンプスで、底部分が濃い桃色と水色の配色のものを素足履きしている。



戦闘スタイル編集

基本的には肉弾戦主体であるが故に特殊能力は特に持っていないようだが、初戦闘では初めての戦闘でありながら(現時点で確認されている主役キュアでは唯一)戸惑うリアクションをすることなく戦っている。さらに、サマー自身のスピードもあるので敵の攻撃を素早くかわしながら攻撃したりもしている。また、相手からのパンチも受け止め投げ飛ばす力強さもある。


持ち技編集

ハートルージュロッドから放つ個人技。リップを塗り投げキッスからエネルギーの太陽を作り出しそれを敵に当ててヤラネーダを浄化したり、ゼンゼンヤラネーダ以上を怯ませる技。


強化フォーム編集

第10話より初登場。

自身のハートルージュロッドにハートカルテットリングを装着してフリルが追加される。通常技ではヤラネーダには通用したが、強化されたゼンゼンヤラネーダには合体技「プリキュア・ミックストロピカル」で浄化する。


第29話より初登場。

伝説のプリキュアから授かったランドハートクルリングトロピカルハートドレッサーにセットすることでフォームチェンジする。合体技「プリキュア・ランドビートダイナミック」超ゼッタイヤラネーダを浄化できる。


映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』に登場する劇場版限定フォーム


余談編集

イメージカラーについて編集

従来の主人公プリキュアはW主人公制を採用している作品を除いてピンク色をイメージカラーとするのが通例であり、ダブル主人公制を採用している各プリキュア作品においても、一部の例外を除き、メインカラーがピンクでないプリキュアは基本的にキュアホワイトら所謂「二人目」ポジションに採用されるのがほとんどだったが、キュアサマーは白メインの多色プリキュアという、単独の主人公プリキュアとしては異色の姿を持つ。


村瀬亜季プロデューサーはキュアサマーのイメージカラーを白×トロピカルカラーと明言しており、各種媒体では虹色がよく使用されている。また、第一話アバンで描かれたまなつの部屋のシーンでは、RAINBOWとでかでかと書かれたポスターがこれみよがしに画面に映っていた。

これらのことから、キュアサマーのカラーリング分類は白メイン虹キュアであると言える。

ただ、変身時の衣装のエフェクト・プリティアップリップ・プリキュア・ミックストロピカル発動時のハートの色・まなつの制服のタイにピンクが使用されている。また、放映年度の春映画の入場者特典はキュアサマーとキュアグレースがコンビで刻印されたゆめペンダントである。

これらのことを考慮すると、キュアブラック(イメージカラーが)同様、サマーもピンクチームの一人としても扱われているのも確かであろう。


白メインのプリキュアは(テレビシリーズでは)キュアリズム以来であり、かつ令和初の白キュアでもある。(※劇場版限定も含めるとキュアエコー以来)。


更に、これまでの白キュアは基本的にいなければ変身できないバディ型であったため、実はキュアエコーを除くと)単独変身が可能なシリーズ初の白キュアでもある。


髪型編集

こちらはあまり触れられてないが、実はサイドテールの髪型をした主人公プリキュアはサマーが初(※髪型がツインテールポニーテールショート主人公プリキュアなら既に登場している)。

バラエティ番組出演編集

関西ローカル限定だが放送局が同じ朝日放送相席食堂に10月26日の放送で声優のファイルーズあいと共にゲスト出演した。

着ぐるみでの出演であったがラーメンを完食していたシーンが話題になった。

偶然か次回作ではキャラの一人の実家がラーメン屋であった。


関連動画編集



変身前の姿と変身後の姿のタグの使い分けに関する注意と配慮について編集

プリキュアに変身した後の姿しか描かれていないイラストに対して、変身前の姿である『夏海まなつ』等のタグを付ける行為は、変身前の姿のイラストだけを見たい人にとっては検索妨害になってしまうので、そのような行為は避けるべきである。

また、変身前の姿しか描かれていないイラストに対して、変身後の姿である『キュアサマー』のタグを付ける行為に関しても同様に避けるべきである。

中にはもちろん、変身前後の姿の両方のタグが付けられている事を気にしない人もいるだろうが、検索の際に気になるという人もいるため、そのような人への配慮としてタグの使い分けをしっかりと行う事が推奨される。

関連タグ編集

トロピカル〜ジュ!プリキュア  トロピカルージュプリキュア 夏海まなつ

ピンクチーム セパレートキュア

令和プリキュア 主役キュア


イメージカラー編集

白キュア ホワイトヒロイン

虹キュア レインボーヒロイン


主役キュア編集

キュアグレースキュアサマーキュアプレシャス


白キュア編集

キュアリズム (→キュアエコー)→ キュアサマーキュアプリズム



「プリキュアオールスターズ」プリキュアタグ編集

関連記事

親記事

夏海まなつ なつうみまなつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5291463

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました