概要は悪くないよねぇ?
角巻わための口癖。
大抵は自分は悪くないのであって周りが悪いという意味合いで使っていることが多い。
そしてわため自身の首を絞めている発言でもある。(これについては後述)
経緯は悪くないよねぇ?
元々2020年におけるわための配信中には、度々何度も回線が落ちてしまうというトラブルが頻発していた。
そこでわためは「配信は無理でも、動画なら行ける」と称し、動画で謝罪をすることになった。
なったのだが、なったのだが……。
問題はここからであった。
その動画内でわためは、
「わためはぁ……悪くないよねぇ?だって、回線がよわよわなのはわためには関係ないもんねぇ、ねぇそうだよねぇ?だから別に謝らなくていいのかなーなんて思ってるんだけど……ダメかな?ドヤッ」
要約すると、「回線が悪いと言っても自分が何かしているわけではない」「だからこちらに非はないし謝らない」という外道ムーブを見せつけたわけである。
一応言っておくと、「回線がよわよわなのは関係ない」というのはあながち間違っているわけではない(電波ジャックとかされてるわけでもあるまいし)。が、それでも回線がよわよわすぎるという事態を作っているわために非があるのもあながち間違いなかったりもする。
これを桐生ココがあさココLIVEにて指摘し、クソザコ回線についての謝罪会見を行った際にも、思わずこれが漏れてしまった。
しかし、「悪く」の時点で回線が止まり、中継が切断される事態(という演出)に陥った。
その後は何かやらかした際の決まり文句として定着し、回線が止まらないバージョンも動画投稿された。
訛りがあるため「わぁだめは悪ぐないよねぇ」としゃべると近い感じになるかもしれない。
余談だが、ホロライブでは大抵初期の配信や動画の多くが非公開になっている都合上、その際の謝罪動画が現存する最古のわための投稿動画だったりする。
【配信できなくても】謝罪動画full.ver【投稿ならできる】
ちなみに、2022年から投稿されているギリギリわるくないわためはこの発言のオマージュらしい。
その割には悪くないどころか悪い(というより度が過ぎてる)ものの方が大半なのだが。
ネタは悪くないよねぇ?
実はこのセリフ、意外な面白い使い方がある。
それは、キャラクターのセリフへの返答として使えるという大喜利みたいな点である。
どういうことなのかというと、
例その1(仮面ライダー鎧武26話より)
呉島光実「紘汰さん、全部あなたのせいだ!もう何もかも滅茶苦茶だ!」」
わため「葛葉紘汰はぁ、悪くないよねぇ?」
例その2(ヒロインたるもの!11話より)
中村千鶴「ずっと推しのために生きてきた……なのにお前がいるせいであんなことに!!私は悪くない!!全部お前のせいだ!!」
わため「涼海ひよりはぁ、悪くないよねぇ?」
……というわけである。
つまりどういうことかというと、「なにもかも◯◯のせいだ」とのたまうキャラクターに対して、わためが「◯◯は悪くないよねぇ」と返すことでけん制する形にするという、地味に高火力なネタができたというわけなのだ。
ただし、わためを知らない人にこれをやるととんでもない逆襲をされる可能性もあるので使いすぎにはご注意を。
とはいえ……
しかし、明らかにわため側に非があるのにも関わらず、わためはこのセリフでのらりくらりとヘラヘラしていることから、このセリフのせいでほかのホロメンからの評価がだだ下がりしているという皮肉な事態が発生している。
実際、同期の常闇トワはあるゴルフゲームの配信中に、羊の群れにボールを吹き飛ばされた際に、「わためぇ!!!」と普段の態度をかなぐり捨ててマジギレしたり、マリオカート中にわためにいたずらされたときには「おめぇが全部悪ぃんだよ!!」とさらにキレるという事態にまでなっていた(一応フォローすると、前者に関しては邪魔をしたのは「羊の群れ」であって「わため」ではない。ただ後者に関してはわためが自分の意志でいたずらを起こしていたので完全に言い逃れできないのだが)。
また、わため自身が元から皮肉屋な性格なのも相まって、ホロメンからはあまりいい印象を持たれなくなってしまっているのが現状である。
事実として、なんやかんやあって卒業することになってしまったココのために4期生マイクラとして花火を作るという企画があった。
あったのだが、あったのだが……。
問題はここからであった。
その企画に使うための花火は、なんとわためだけしか作っていないという驚愕の事態が発生していたことが判明しており、リスナー間で物議を醸し出していたのである(当事者であるココやそれ以外で配信をしていた他のホロメンならばともかく、ココを愛するホロメンの1人であるかなた、ルーナ、トワがわための加勢に現れないのは不自然である)。
なお、花火作り自体は不知火フレアとエリートのさくらみこが素材を色々と持ってきてくれたおかげで何とか完成している。
特にみこに関しては、わための心境を察して精一杯の手助けをしつつも、後はわために全てを任せ自分はあまり関与しないその方針から、リスナー(特に35P)間でも「みこちはバカでアホでマヌケだけど、しかし心はエリートな心優しい巫女だ」と評価されている。
そして去り方も塵と化して消えるというみこちらしい皮肉極まりないものだったこともあって、色々と話題になった(一方のフレアに関しては颯爽と消えるようなかっこいい去り方だったのもネタ化を加速させてしまっていたといえる)。
一応わため本人は「自分から『手伝って』とか声掛けられないタイプ」だと語っており、ココのこともあったとはいえ元々問題を自分一人で抱え込みやすい方ではあったので、他ホロメンが手伝いに来ていない理由にはなったのだが、それでもこの他ホロメンのずさんな対応もあって「わためはホロメンからの信頼を失っているのではないか」と心配されていた。
これらの事案からファンの間では、「いずれ何かしらの大きな事態、あるいはトラブルのせいでわためが精神を病んで、『全部自分のせいだ』『全部自分が悪いんだ』と言って最悪の一途を辿ってしまうのではないか」と、この台詞の説得力を過去最悪な形で証明する事態に発展してしまうような不吉な考察をする声もある。
いずれにせよ、わためを取り巻く状況が日に日に厳しさを増していっていることは間違いなく、突き進んだ末に破滅の一途を辿るのか、それとも再起を図る事が出来るのかはわため側のこれからの対応にかかっているといえるだろう。
動画は悪くないよねぇ?
タグは悪くないよねぇ?
全部私のせいだ・こちらは逆に自分の罪を認めちゃった時に言うセリフ。ただこっちも発言主が煽り散らかしてくるような言い回しになっているのは変わらないが。